※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そららん
ココロ・悩み

義母が息子に依存しすぎてイライラしています。経済的にも困難な状況で、同居を拒否し別居を選択。義母の金遣い荒さや要求に不満を感じています。

義理母がなんでもかんでも息子(私の旦那)に頼りすぎでイライラします。

もともと義理家が古い借家に住んでいましたが8年前(まだ旦那と出会ってません)に新しく新築を購入しました。
義父は歳も歳だしローンが組めず、旦那名義で建て義父と旦那でローン払ってました。

その後旦那と出会い結婚。
長男ですが私が同居は拒否したので、今は夫婦と子供1人で賃貸アパートに住んでます。
家賃、光熱費→旦那
食費、雑費、子供関係→わたし
保険、携帯代→各自
が払ってます。

去年義父が病気で他界。ローンだけ残して。
旦那名義なので旦那一人で返してます。
義母はパートフルタイム。
金遣い荒い+酒豪なので稼いだお金は食費と大量の酒代で無くなります。

旦那の給料は実家のローン、アパートの家賃光熱費、旦那の車のローン、保険、携帯代で全てなくなり、貯金はできてません。
私は育休中ですが復帰しても給料は所詮微々たるもんです。
旦那の実家のローンがデカいです。
せめて同居すればアパート代は浮くとも考えましたが、子供が産まれて家族3人での生活をすごく楽しみにしていたし、同居したとしてもきっと義母は自分の食費と酒代くらいで、ほかの生活費などは旦那に払わせると思うので、義母にむしり取られるくらいなら別居してたほうがよっぽどマシだと思ってます。

さらにこの前義母から旦那に電話があり、お墓(義父の)どうするの?と言ってきました。
どうするの?ってそこまで息子に出させるつもり?
自分だって長い間パートしてきたんだし、少しくらい節約してお墓やローンに当ててよ!と思います。
なんでもかんでも息子に頼りっきりでうんざりします。
こっちは子供も産まれてこれからもっとお金も掛かるのに…
貯金もろくにできない状況で、子供は誰が育てていくの?
母子家庭じゃないんですけど?

はぁ〜〜〜〜………

本当に義母が嫌いです。笑

コメント

deleted user

家売って残りのローン返して義母は安い賃貸に住んでもらったらどうですか?😅

deleted user

わかりますわかります!!

少し内容は違うのですが共感します...

旦那が独身の時(私とは付き合ってます)、実家に住んでいる時
義母や旦那の兄弟も住んでるのにほぼ旦那が家賃を払ってたみたいで
あとは今義母が住んでる家もなぜか兄ではなく旦那が契約したみたいな
ほんと意味わかんないです😓