
コメント

ぱみゅ
お着替え類全般、口拭きタオル、食事エプロンは沢山あっても困らないと思うので、準備しておいても間違いないかも✨
オムツ系は園によって方針が違うかも知れないので待った方が良さそうです😊

Maaa13
事情を言って先に準備物の書類を貰いに行けないですか?
私は2園、こんど3園目に転園しますが、お昼寝布団ひとつでもチャックか紐かなど細々と指定があったりする園の場合もあるので、説明会か準備物わかってからのほうがいいですよ!
-
ゆゆ
電話して聞いてみたいと思います!ありがとうございます✨
- 3月19日

れい🔰
私立は、園によって持ち物が全然違うので、
きちんと確認してからのほうがよいですよ。
保育園に電話できいてみてはいかがですか?
-
ゆゆ
新規園で電話がまだつながっていないとのことでメールアドレスが書いてあったのでメールしてみました!ありがとうございます☺️
- 3月19日
ゆゆ
お着替え結構必要ですよね!
ありがとうございます😊