
コメント

ムーミン
受けれますよ!
新しく移された住所の福祉課?もしくは子ども課で住所の変更をした事を伝えるといつ検診があるとか日程を教えてくれたり検診があってる場所も教えてくれると思うので尋ねられてもいいと思います!
ムーミン
受けれますよ!
新しく移された住所の福祉課?もしくは子ども課で住所の変更をした事を伝えるといつ検診があるとか日程を教えてくれたり検診があってる場所も教えてくれると思うので尋ねられてもいいと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
もうすぐ生後3ヶ月の男の子を育てています。 生後1ヶ月から完ミで、一日のトータル量が1ヶ月のころは800ml近く飲んでいたのが、最近は600〜700ml前後しか飲まないです😢 22時頃から7時頃まで夜通し寝るので、夜中の授乳は…
最近、1歳の娘の夜の寝かしつけに時間がかかって地味にストレスです。 どこか改善できるところがあればアドバイスお願いします。 ・朝は7時ごろ起床 ・午前中30分ほど朝寝 ・午後2時間ほど昼寝(15時までには起こす) ・…
離乳食でのエプロンについて質問です。 シリコンエプロンや袖つきエプロンなど色々ありますが、皆さんどのようなもの使われてますか? ちなみに現在は離乳食後期に入り、これからつかみ食べを練習予定です。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!!
児童手当は違うところから受給してるのに、いいのかなーって不安になりまして💦
ムーミン
ウチは別居してる時住所変更はせずに実家に帰ってましたが実家近くで検診出来るように手続きしました!
ママリ
そういうこともできるんですね✨知らなかったです!
ムーミン
現住所の場所まで行くと義家族に会うかもしれないという事が苦痛だったので……理由を考えて実家の近くで受けれないか聞いたら市長に許可証を出さないと行けないとかで手続きしてもらいましたよ((* ॑꒳ ॑* ))
ママリ
特例も認めてくれるんですね〜‼️ありがとうございました😊