※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

別居中で実家のある県外に住民票移し、児童手当は夫が受け取ります。子供の住民票がある場所で1歳6ヶ月検診が受けられます。

離婚を前提とした別居中で実家のある県外に住民票を移します。

児童手当は受給者である夫が元の住所の市から受け取ることになります。子供と住所が異なっていてももらえる手続きを済ませました。

1歳6ヶ月検診は、子供の住民票があるところで受けられますよね?

コメント

ムーミン

受けれますよ!
新しく移された住所の福祉課?もしくは子ども課で住所の変更をした事を伝えるといつ検診があるとか日程を教えてくれたり検診があってる場所も教えてくれると思うので尋ねられてもいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    児童手当は違うところから受給してるのに、いいのかなーって不安になりまして💦

    • 3月19日
  • ムーミン

    ムーミン

    ウチは別居してる時住所変更はせずに実家に帰ってましたが実家近くで検診出来るように手続きしました!

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ

    そういうこともできるんですね✨知らなかったです!

    • 3月19日
  • ムーミン

    ムーミン

    現住所の場所まで行くと義家族に会うかもしれないという事が苦痛だったので……理由を考えて実家の近くで受けれないか聞いたら市長に許可証を出さないと行けないとかで手続きしてもらいましたよ((* ॑꒳ ॑* ))

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ

    特例も認めてくれるんですね〜‼️ありがとうございました😊

    • 3月19日