
コメント

魔神はるブー
確か私は毎回5000円くらいかかってたと思います。
検診費用ってなかなか痛手ですよね~😅

退会ユーザー
あたしは3000円だった気がします!
-
rumin
私も3000円ぐらぃならぃいなぁ
って感じです(>ω<)
積み重なると結構な料金になりますょね(T_T)- 5月29日

かおりおり
北海道の共済病院で、券なしの自費で5000円でした。
医師の検診で古い2Dエコーと検尿のみでした。
因みに、長崎の個人産婦人科クリニックで券を使っても、手出し5000円でした (^^;;
医師との検診で3Dエコー、検尿と助産師さんとの一般的なお話しでした。
-
rumin
5000円ぐらいが平均なんですかね(ToT)
参考になりましたぁ(,,•﹏•,,)♡
詳しくありがとうございますッ♥- 5月29日

たけるんマミー
予定日過ぎてるので
一度の検診で 5000円とNST代2000円の7000円支払ってます😵
なかなかの費用ですよね~😤
-
rumin
いま、41週目なんですね(๑°ㅁ°๑)‼
いつなのかーってドキドキしますよね!!
遅れたら健診も数日置きだから
なかなかな費用ですょね(ToT)
早く出てきて欲しいです(笑)- 5月29日

himahima
私も最後の健診は無料分がなくなり、1万円かかりました(>_<)
いくらかかるか分からなくて行ったので、1万って聞いて泣きそうでした。笑
やったのは内診、エコーとNSTです。
産まれるのが遅いと余計なお金かかるんだな〜と思いました。
-
rumin
1万ですかー(⊙ө⊙)??
めっちゃ高いですね(T_T)
さすがに、
私も泣きそうになります!
早く出てきてくれ~
ってなります(๑°ㅁ°๑)‼✧- 5月29日

ママ
私も40wからなくなり、通常の健診代4500円とNST代3000円です(;_;)
今まで手出しなくて、後期に入って500円だったのがいきなり実費かなりいたいです...
-
rumin
わぁ(ToT)
やっぱり、
それぐらぃになるんですかね!
無料健診票の有り難みがよくわかります(T_T)
お互いに早く産まれるとぃいですね(>ω<)♥- 5月29日

チョロ美ー
7,000円でした!
40週超えると健診回数も週2回だったので、合計14,000円払いました。
-
rumin
結構な料金になりますね(⊙ө⊙)
無料健診票ありがたかったです(´-`)- 5月29日

❤︎yay❤︎
宮崎で3000円でした^ ^
-
rumin
宮崎お隣さんですー(,,•﹏•,,)♥
私も3000円だったらぃいなぁ♡
って思います(T_T)
しかし、
何万とかだったら高すぎて泣けますね(笑)- 5月29日
-
❤︎yay❤︎
はやく赤ちゃんに会いたいですね♡
宮崎に里帰り出産しましたが、東京より宮崎の方が少し安いような気がしました^ ^
回数制限なしで無料になってくれたらいいんですけどね!!笑- 5月29日
-
rumin
早く会いたいです(>ω<)💕
いつかなぁ~ってソワソワ中です(´-`)
今日は
子宮口柔らかくする注射打たれました(笑)
九州地方は安いとかあるんですかね(๑°ㅁ°๑)‼✧
本当に、
少子化だったら無料にしてくれー
って感じです(笑)- 5月29日

にゃんた
2月に友達が超過してました💦
週2回の検診で1回目は5000円、
2回目は1万円と…聞きました。。。
私も今週の金曜がラスト助成券なので…不安です(;´д`)
因みに福岡です(笑)
-
rumin
予定日超過だったんですね!
しかも、2回目は一万(⊙ө⊙)
泣けてきますー!!(笑)
同じ九州でも違いますね(ToT)
ちなみに,
予定日いつですかぁ??
同じ39w嬉しいです(,,•﹏•,,)♥- 5月29日
-
にゃんた
私もそれ聞いてビックリで…(´-`)
できれば、超過したくないって思ってますが…
赤ちゃんのタイミングって言いますからね……💦
今日、39週に入ったばかりで…
予定日は来週6月5日なんですよ(´,,•ω•,,)♡- 5月29日
-
rumin
超えたくないですよね(ToT)
けど、
私まだまだって言われ子宮口柔らかくする注射打たれたりなので
諦めてます(T_T)(笑)
ベビちゃんのタイミングですもんね(。•́•̀。)💦
あっ(>ω<)♡
4日違いです\(❁´∀`❁)ノ
元気なベビちゃん産みましょうね♡- 5月29日
rumin
5000円程なんですね(,,•﹏•,,)
健診費用を他に回したいです(笑)
早く産まれるとぃいなぁ(´-`)