![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と夫婦喧嘩をし、2週間になります。原因は私の話し方が角のある言…
旦那と夫婦喧嘩をし、2週間になります。
原因は私の話し方が角のある言い方をすること、きつい事を言うことで、怒らせてしまいました。
自分ではそんなつもりはないのですが、そう聞こえてしまったのは、自分も反省しなくてはいけません。
その都度、その時に言って欲しいと言っても自分で考えろ、自分で考えて発言しろと、今は喋る気がない、なにも喋るなと言われ2週間になります。
現在、生後3ヶ月の娘がいるのですが、夫は口も聞かないし、顔はしかめっ面。
娘が泣いてても、私がいるから、だっこもしてくれない。
そんな生活が2週間も続いています。
ご飯も作らなくて良いと、作っても、食べずに自分で作ってインスタントラーメンなど食べています。
買い物連れてもらえないし、旦那が買い物に行っても自分のものだけを買って帰ってきます。
早く仲直りしたいと伝えても、今は仲直りする気がないと、言われ、仲直りしたい事を伝えると先週には俺を追い詰めるなと、夜から翌朝12時間ほど家出をされました。
次の週末、お食い初めを私の両親とするので、そらが終わっても解決しなければ、夫に話をすると言われています。
夫婦喧嘩で自分の両親に間に入ってもらった方、おららますか?
その時は仲直りできましたか?
両親に間に入ってもらって余計に夫が怒らないかが、本当に心配です。
離婚など取り返しのつかないことならないかと…
もちろん夫婦二人で解決できるのが一番なのですが、会話にならないので、どうしていいのか分かりません…
長文で、わかりにくくてすみません。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![ままま。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま。
どんなことしてもあなたが離れていかないとタカくくってる感じしますね🙄
正直言い方は旦那様もきついことあなたに言ってるし、喧嘩なんてどちらかが悪いとかないと思うし……
娘さんもいて大変なのに子供時見た事されるのも困るので実家にしばらく帰りますとかでいいと思いますよ!
買い物も自分のものだけ、仲直りも自分のやりたい時に。
結局は俺がいないと何も出来ないんだから、
俺の気を損ねるなよって感じが伝わってきて悲しいです。😖💭
![コキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コキンちゃん
ご主人、少しモラハラ入ってません?
言い方きついって、そりゃぁきついときもあるわ!って思いましたが、たぶんイヤ絶対きつくないと思いますよ💦
私ならもう謝らないです。こっちから目も合わせないし、何もしません。
実家帰れるなら帰った方がいいと思います。下から下から行き過ぎで、もう自分から離れないと調子のってますよ。
-
はじめてのママリ🔰
私もモラハラだと思っています😭
ちらっと軽〜く、それはモラハラになるから気をつけたほうがいいよと話したら、モラハラと思うなら、そうなんと違うかと、自分のやっている事なのに、他人事みたいに交わされてしまいました😢
一度、謝ったから、もう謝らなくていいんですかね…😰- 3月19日
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
ひどすぎますね、旦那さん。
完全に「俺を怒らせたお前が悪い」って態度で腹立ちます。
主さんは謝ってるのにこれ以上何をしろと。
逆に無視でいいですよ。
そういう人は自分が上に立っていたいだけなので。
実家帰りましょう!!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦
謝っているのにいつまでもしつこくて、こちらまでどんどんイライラしてしまってます😢
実家に帰りたいのですが、同じマンションの別部屋に住んでいて、帰るに帰れなくて…💦- 3月19日
![やみやみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やみやみ
奥さまの言葉使いが悪いにしろ、人のことばっかりで
旦那さんも治すところあるんじゃない??😡
読んでる限り、旦那さんも角があるように見えますけど😰
それに、ひれ伏す必要ないです。
そーゆう方は言う通りにしてたら、つけあがってきますよ。
典型的なモラハラです。
-
はじめてのママリ🔰
お互い直すところはあると思うのですが、自分は悪くないって思ってると思うんです💦
いつまでもしつこくてどうして良いのか…
軽〜く本人に、それはモラハラになるから気をつけた方がいいよって話したら、そう思うならそうなんと違うかと、自分のことなのに、他人事のように交わされてしまいました😢- 3月19日
![ぽことも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽことも
うちの旦那も「すぐ怒る」「言い方がきつい」といって怒ります。
言い方がきつくなるような、怒らせるようなことをしたのは誰だ!と思うのですが、「自分は悪くない」「すぐ怒る」「そんな言い方するな」と話になりません。
最長2週間、娘の相手もせず、私が作ったご飯も食べず、口も聞かず…最終的に家出しました。
なんだが状況が似てるなと思って…。
その時は、家出なんてはじめてで、心配だったので義母に電話で相談しました😅
義母に間に入ってもらったのか良かったのかはわかりませんが、なんとか仲直りをしてその後喧嘩しても家出することはなくなりました。
私の親に相談すると後が厄介かなと思って相談していません。
-
はじめてのママリ🔰
ぽこともさんの旦那様と似ていますね😢
旦那様とは仲直りして、その後は家出することなくなったみたいでよかったですね✨
ぽこともさんのご両親には相談はされていないのですね😰
本当は自分の親に間に入ってもらうと、大ごとになるので、できれば避けたいのですが、このままっていうのもしんどくて、どうしていいのか分からなくて😰
ちなみに旦那のご両親はお父さんは亡くなられていて、お母さんは福祉施設に入所しているので、お話ししてもらうのは厳しい感じです💦- 3月19日
![マシュマロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マシュマロ
え。。。旦那さんあり得ないですΣ(-᷅_-᷄๑)謝ってるのに2週間もしつこい!
しかも喋るなとかご飯もせっかく作ったの食べずにとか色々モラハラの域ですよ!!
私ならビンタしてますw
娘さんも3ヶ月で、初めてのママリさんも大変な時じゃないですか⁉︎旦那さん支えなきゃいけない時なはず。。
言い方が悪かったにしろ産後だし、そうゆう時全然ありますよ!!
ホルモンバランスだってめちゃくちゃ崩れるんですから。。
旦那さんそこら辺理解してないんですかね⁉︎
2人で解決できなければご両親に頼っても良いと思います!
私は旦那と喧嘩してもう何度も繰り返された事があり限界だったので旦那の両親に言いましたし、自分の両親にも言って旦那に電話代わってもらったこともあります。。
私の場合は言って間に状況をわかってもらえて良かったです!!
はじめてのママリさんの旦那さんがどんなタイプかわかりませんが。。逆切れタイプなら離婚とか言い出しそうでそれはそれで面倒になりそうだし難しいですね。。
でも赤ちゃんいるんだし、辛けれはまだ一人で抱えなくて良いと思いますよ( ; ; )
仲直りできるといいですね。。
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにしつこくて、子供みたいなことするので、程々ため息しか出ません…
産後、慣れない育児で辛い時にワンオペ状態、毎日涙ながらやっているのに、旦那は自室にこもったままで😰
産後ブルーって言葉を理解してるのかいないのか…
どこまで両親に入ってもらって良いのか、本当に悩むところですよね😭- 3月19日
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
私ならお食い初めと共に親と実家に戻りますね😅
そこまで無視されてるなら一度離れた方がクールダウンできるのでは?と思います。
いくら強く言ったからと言って、全て相手が上ではないです。
-
はじめてのママリ🔰
クールダウンのために実家に帰りたいのですが、実家が同じマンションの別部屋で帰るに帰れない状態なんです😭
早く仲直りしたいのですが、もうどうしていいのやら…って感じです😢- 3月19日
![ひーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーちゃん
旦那様、相当怒ってますね(◞‸◟)
でも、お子さんも生後3ヶ月だし、大変な時期ですよね💦
この状況で、お食い初め、精神的に大丈夫でしょうか?(>_<)
わたしなら、手紙を書きます。
謝罪の気持ちを伝えるしか出来ることはないように思います。
もし、それでも伝わらなければ、お食い初めの後ご両親にも話をして、実家に一時身を寄せてはどうでしょうか?
旦那様に一人で冷静になる時間を与えてあげる意味で(◞‸◟)
-
はじめてのママリ🔰
またまだ慣れない育児に戸惑っている中での、ワンオペ状態なので、本当に辛いです😰
お食い初めもこのままで、できるのかどうか…
お手紙、書いたことないのでいいかもしれませんね❗️
それでも伝わらなければ、実家にもと思うのですが、同じマンションの別部屋に、実家が、あるので帰るにも帰れない状態なんです😭- 3月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さん偉そうですね。
仲直りもしないし、口も聞く気がないなら放って置いてご実家に戻られてはいかがでしょう?
ご両親が間に入られたら余計に旦那さんとの関係がこじれるし、旦那さん自身が意固地になると思います。
私も旦那から私の言い方が悪いと責められ、仲直りする気はない。口は聞かない。と離婚だと何度も言われ…不安なので法テラスに言われたことを相談したら、DVだと言われました。DVって当事者同士は気がつかないもんです。
DVと言われて数ヶ月悩みましたが、追い出されたので、実家に帰り、行政や弁護士、色々相談して、今は離婚調停中です。
-
はじめてのママリ🔰
実家に帰りたいのですが、同じマンションの別部屋でなかなか戻れなくて😭
本当は両親に間に入られるのは良くないと、私も思うので、できれば二人で解決したいです😭
法テラスさんにご相談されたんですね😢
DVは当人同士は気付かないものなんですね💦
うちもDVなのかもしれませんね😰- 3月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今回の理由での喧嘩や、旦那さんから言葉づかいや言い方について、指摘されたのは初めてですか?
-
はじめてのママリ🔰
今回で2回目になります😢
気をつけながら話してはいるのですが、たまにきつい言葉が出てしまっているようです😢
これは自分も反省しなければいけないところなんです💦- 3月19日
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね💦
旦那もきつい事を言っているのでお互い様だと思うんです…
なのにどうして旦那はこんなな頑なに機嫌を悪くしているのか😭
実家に帰りたいのですが、実家は同じマンションの別部屋なので、帰るにも帰れなくて…