

セシ
今日は、朝7時半に起床して、
朝ごはん、パンとソーセージ、いちご
そして、お風呂掃除、軽く家の掃除、洗濯もの。
10時に上のこの予防接種
11時くらいに図書館、その後近くにある公園で遊んで
12時半に帰宅、シャケのおにぎり、卵焼き、冷凍の唐揚げでごはん、
2時半に、ツタヤでビデオを借りてその後、体操教室に、
4時半頃帰宅、洗濯もの畳んでアイロンして、ごはん作る。
6時、夜ごはん、ブロッコリー、手羽先の唐揚げ、大根とハムのグラタン、パイナップルを食べて、
片付けして、洗面所あたりの掃除を軽くして、
8時にお風呂
9時半から絵本読ませて、
子供は、10時半過ぎに寝ました。
その後パパの夜ごはんのお片づけとか、ドラマみる時間って感じです。
子供は、4歳と1歳半で2人ともすごい体力で。

セシ
予防接種とか、図書館などの予定がない日には、お弁当をもって、大きい目の公園に、11時から2時半くらいまで出かけます🌸🌸

なつ
朝
6時半起床
7時
朝ごはん(パンとヨーグルト)
8時〜10時
洗濯掃除夕食の支度化粧
10〜12時
公園
12時
昼ごはん(麺類多め、前日の残り)
13〜14時
子供は昼寝、私は自由時間
15時〜17時
洗濯畳み、子供と遊ぶ、買い物
18時
夜ごはん(チキンソテー、味噌汁、酢の物、サラダ)
19時
お風呂
20時
歯磨き、寝かしつけ
21時〜
旦那帰宅後、夕食準備片付け
その後は寝たりテレビ見たり、まったりタイムです♩
0時頃に寝ます^ ^

たま
今日は
7:30 子供と私起床
8:00 朝ごはん準備や洗濯機回す
8:20 いただきます
子供の朝食はパン、卵焼き、ミニトマト、チーズ、ヨーグルト、食後にイチゴです🍓私はパンのみ😂
9:30 化粧したり着替えたり自分の支度
10:00 息子とお散歩へ🚶♀️
11:00 お散歩帰りに近所のマックで軽くティータイム🥤
11:30 お買い物
12:00 帰宅→すぐ昼食準備
12:30 いただきます
今日の昼食は、ほうれん草とキノコのトマトクリームパスタ🍝にしました(トマトが余ってたので🍅)
13:30 息子のお昼寝の寝かしつけのため今度はベビーカーで再びお散歩
14:00 息子昼寝完了→ドラッグストアで買い物
14:30 帰宅して1人時間満喫タイム😍
16:00 息子起きて一緒に絵本
16:30 息子テレビ見る
その間にお風呂掃除、洗濯物畳む、オモチャの片付け
17:00 夕飯支度
18:00 いただきます
今日の夕飯は、鶏肉と野菜の炊き込みご飯、煮物、豚汁、冷奴にしました。
19:00 お風呂🛁
19:30 旦那帰宅、旦那のごはん
20:10 寝かしつけ開始
20:30 息子就寝
といった感じで、今日は1ヶ月ぶりくらいにマック行きましたが、それ以外はほぼ毎日同じルーティンです😂
うちは息子の寝る時間が長くて朝が7時半起床と少し遅めなのですが、皆さん6時とかに起きてらっしゃるんですかね🤔?
コロナのせいで出歩けず、毎日同じような感じだし、雨の日はお散歩が出来ないので本当に大変です💦
雪国ですが公園は中途半端な雪がある感じで雪溶けでぐちゃぐちゃなので遊べず。。
すみません長くなってしまいました😱💦

ドレミファ♪
うちは7時半起床
少し遊んでホットサンド(ハムチーズ、卵キャベツ)
午前中自転車ドライブ(緑道がなんキロもあるところがあります)かねて少し遠目のスーパーと人気のない公園があればそこでおります
今日はケンタッキー食べたくて食べました(新メニュー❓低アレルゲンセットみたいなの息子は食べて)今日は出掛けてたので公園身近目15時~16時お昼寝
少し遊んで夕飯の下ごしらえ旦那にお風呂いれてもらい(いつもは仕事でいないけど)私は夕飯作りして風呂後にご飯一時間位遊んでもらって21時に子供は寝ますー(今日は旦那寝かしつけ)
夕飯メニュは今日は家にあるてきとーな物です😅
コメント