
育休中に離婚し、シングルマザーになった女性が、職場の同期会に誘われて困っています。同期が離婚の噂を広め、しつこく誘ってくるため、気が重い気持ちになっています。
育休中に離婚し、シングルマザーになった者です。
今日、えぇーーーーー…😱って思うことがあったので吐き出させてください。
職場(女の職場です)の同期会に誘われており、子連れでの参加は難しいと一度断ったのですが、「なんとか来て欲しい」と粘られていました。
途中経過は省くのですが、私か育休中に離婚したことが職場で噂になっており、どうも1人のボス的な同期が「何があったか直接本人に聞こうよ!」と言って私をしつこく誘うように仕向けているようです😭
そのボス同期、私よりもかなり若くて可愛いのですが、性格に少々難があるなぁとは思っていました…が、面白がりすぎじゃないですかね…?新婚らしいですけど、旦那さん大変だろうな…とぼんやり考えてしまいました💦
シングルマザーって、こういうのにも耐えていかなくちゃいけないんだなと思うと、気が重いです😭
- ママリ(6歳)
コメント

Mami
シングルです。
来てほしい理由がそれなら
私は行きたくありません( .. )

はある
それは嫌ですね💦聞きたいのなら直接聞けばいいのにと思ってしまいますし、ほっといて欲しいですよね✋
周りもボス的な子に言われて可愛そう…
-
ママリ
嫌ですよねぇ😂
久しぶりに、女の嫌なところを見てしまいました…💦
周りも引き気味ではあるのですが、押しが強くて断れないって感じみたいです😭- 3月18日

めぶ
私も妊娠報告→4ヶ月突入くらいの時期に結婚していなかったので未婚シングルで産むことになったものです🙇🏻♀️
そういうの本当に大変ですよね!
デリカシーってもんがないのかっていうか、、
でもその同期さんだけが特殊なんだと思います…。
今どきシングルってそんなに変な目で見られるほどの時代じゃないですし、なんだったら胸張って1人で育ててますけど???くらいでいいんです!💃
-
ママリ
皆さん色々ありますよね💦
でも、そんな他人の事情を知りたいと思うほど暇な人がいるのも事実なんでしょうけど…。
本当にデリカシーのない同期です💦新婚さんだからこそ、そういう話に敏感なんですかねぇ…。
職場に戻った時は、「子育て楽しいよ〜」と堂々としていようと思います😅- 3月18日

はじめてのママリ🔰
酷すぎます😭
行かなくていいのでは、、😢
-
ママリ
もちろん、行きません😭
何があっても、行きません😂- 3月18日

まち
後で笑いのタネにされるのは目に見えてるので行く必要は無いです。
-
ママリ
笑うところがあるのか本当に謎ですが、行かない決心がつきました😭
- 3月18日

ママリ
行かないほうが良くないですか?
そいつからしたら、『人の不幸は蜜の味』ですよ。
会社のババアが、育休中に離婚した後輩の子に根掘り葉掘り聞いていて、いないとこでババア同士集まってベラベラ悪口噂話好き放題言ってました。
聞こえきて胸糞悪くなりました🥵
どこにでもいます…クソなやつ…
-
ママリ
うわぁ…。
オバさんなら、他に楽しみがないのねって思えるような気もしますが、まあまあ若い子ですからね…。世も末です。- 3月18日
-
ママリ
若い子でも性格歪んでる子いますからねー(/ _ ; )
華麗にスルーしちゃいましょ!- 3月18日

でら子
くだらないですね。
子供の面倒みなきゃなので参加できないって言ってるのに、なんじゃそりゃと思います😅
まあ、そんなにききたきゃランチでもいかが?って私なら言うかも?
-
ママリ
逆に誘ってみますか😅お強いですね😂
本当に頭にきたら、ちくっと一言くらい言ってやろうかなと思っています💦- 3月18日

はじめてのママリ🔰
読んでて同期の方にイライラしました😅
そんなの行かなくてもいいと思います。
私なら行って根掘り葉掘り聞かれるのが目に見えているし、面白がってるのをわかってて行きたくありません!
無視でいいと思います!
-
ママリ
お返事が遅くなり、申し訳ありませんでした💦
面白かってるのを前面に押し出してくるところがまた、性格の悪さを感じさせる一因ですよね💦本当、腹が立ちます😅
忙しいから無理とキッパリ断っておきました😂- 3月20日

たま
最低ですね!!
人のプライベートな部分を噂してネタにして、それを聞きたいから呼ぶなんて子供すぎます!!小学生か?
きっとその女もいずれ離婚しますよ😂
絶対旦那さんが嫌気さす時が来ると思います。
行かなくていいです!どうにかすれって、子供の預け先あんたらが探してくれんのか?って感じですね。
子育てナメすぎです
-
ママリ
お返事が遅くなり、申し訳ありませんでした💦
普通に「あいつムカつくからハミってやる」とか言ってしまう人なので、本当に難ありなんですよね😭
いつか痛い目見るといいなーと思う私も大概ですが💦
集まりはキッパリと断っておきました😆- 3月20日

おさる
そういうのほんとありますよね〜
不倫や離婚騒動がニャースで多いのもそういうことだと思います
そういうネタはみなさん聞きたがりますよね、、💦
私もつい先日離婚しましたが
私はまだ学生なのですが、学校の先輩からインスタのDMで
旦那と別れたの??最近インスタにのってないから心配してた〜
喧嘩したの?旦那仕事ちゃんとしてる?一緒住んでないの?
など全く仲も良くないのに興味本位で聞かれます(笑)
適当に流したり未読無視してます😂😂
そういう不幸話を聞いて自分の方が上だ!自分は幸せだって思いたいんでしょうね😂(笑)
-
ママリ
お返事遅くなり、申し訳ありません💦
モモさんも離婚されたのですね、お疲れ様でした。それに学生さんとのこと、大変さお察しします。
人のプライベートって確かに気になるところではありますが、それを堂々と聞き回ったりするのって本当にみっともないことだなと最近よく思います…💦
人と比べることでしか幸せを実感できないって、もはや不幸ですよね😭- 3月20日
-
おさる
ありがとうございます😭
ほんとにそうですよね、、(笑)
私はそんな人間にならないように気をつけようとほんとに思いました(笑)- 3月20日

ゆうま、たいが
そうゆう人の事面白おかしく言う人居ますよね!
うざいですね😤😤😤
行かなくていいと思いますよ👍
-
ママリ
返信が遅くなり、申し訳ありません💦
うざいですよね…ひん曲がってんなぁって思います😅
キッパリと断りましたので、もうあとは知らんぷりで通します😆- 3月22日
-
ゆうま、たいが
それなら、安心しました😁👏✨
- 3月22日
ママリ
同じシングルですね!
同期は新婚さんが多いのですが、「ほら、ウチらが失敗しないように、離婚経験者から話聞いておかないと〜」とかなんとか言ってるらしいです😭
私も行きたくないです💦