
コメント

退会ユーザー
共通定期券制度というものを利用すれば可能かと思います😌

まゆみ
定期券にパスピーの機能付いてますよ❗️
赤バスでも緑バスでもどちらのバスも乗れると思います。定期券購入所で聞いてみるといいですよ。
私も優しく教えて頂きました😊
退会ユーザー
共通定期券制度というものを利用すれば可能かと思います😌
まゆみ
定期券にパスピーの機能付いてますよ❗️
赤バスでも緑バスでもどちらのバスも乗れると思います。定期券購入所で聞いてみるといいですよ。
私も優しく教えて頂きました😊
「バス」に関する質問
車の運転って子供が小学生くらいだと必要でしたか? 現在年長と年少の子がいます 幼稚園はバス、習い事は自転車(週3)、いざと言う時はすぐ近くの義父にお願いしています 私自身も出かける時は自転車です 通う小学校は家…
1歳8ヶ月の息子に夏祭りを体験して欲しいけど、色々タイトで迷ってます…皆さんならどうしますか? 家から車なら15分程度の場所ですが当日は駐車場は使えなくなりシャトルバスのみでの行き方になります🚌 バス停も家から離…
フルタイムで働いてる方、お子さんの習い事の送り迎えってどうしてますか? 子供が習い事したいと言ってきたのですが、平日は仕事があり送り迎えできないです 車で20分くらいはかかるところで、田舎なので電車やバスも時…
お出かけ人気の質問ランキング
メロンパンナ
コメントありがとうございます。値段は変わってくるのでしょうか?
退会ユーザー
この制度よりも、パスピーという交通系ICカードが良いかもしれません✨
広島の主なバス(広島バス・広島電鉄・広島交通・中国JRバス等)・路面電車(広島電鉄路面電車)・アストラムラインで利用出来るもので、1枚のカードをチャージし何度も繰り返し使うことの出来るカードです😌
メロンパンナ
会社の規定で定期券を購入しないといけないようでして、、JRでもいけそうなのですがバスもあったので😓💦
ありがとうございます!助かります☺️