
旦那が家に居る時間が少ないです😣皆さんどう思われますか?旦那は義両親…
旦那が家に居る時間が少ないです😣
皆さんどう思われますか?
旦那は義両親と自営業をしています☺
今まで同居でしたが私達家族だけ
アパートにでたので通勤時間(車で5分)が
かかるようになりました😣
仕事から帰っても21時頃に(仕事の為)
また1時間ほど戻ります😞
(その時間でなくても大丈夫なのに)
そのついでに自分の夜食買いに行きます💧
仕事が昼に終わる日や(不定期の)休みの日は
昼ごはんを買ってきたり外食に誘われたり
おやつを買いに行ったりと家に居たがりません😂
引っ越してから急にパパとの時間が
とれなくなって毎日泣き出す子ども達のケア
産まれたばかりの赤ちゃんのお世話、家事で
今とてもいっぱいいっぱいです😢
今まで協力的で4人欲しいと言ってた旦那が
いざ産まれるとお世話したがらなくなりました。
抱っこしたがらない、泣いてても無視
そのくせ周りには夜中寝なくて大変だと言って
モヤモヤします😣
(言えば手伝ってくれる日があります)
会話も私が振らないとないし
話聴いてなくて噛み合わないことも多々あり
ボソボソ小さな声で聞こえないし😂
家族ってなんだろ?夫婦ってなんだろ?
って思います。求めすぎですか?
- まあゆ(5歳2ヶ月, 6歳, 8歳, 9歳)
コメント

もな💅🏻
旦那さんの仕事のことではなく、仕事じゃない日も理由をつけて外に出て行ってしまうのが悲しいんですよね?
旦那さんが家にいたがらない理由に心当たりありますか?
まあゆ
回答ありがとうございます😊
私の言葉不足で申し訳
ありません😢
そうなんです。
何かと理由をつけて家に
いないことが嫌なんです💧
同居を解消したことが
原因だと思ってます😣
(赤ちゃんが住める
環境ではないため)
田舎で跡継ぎ長男なのに
同居を解消した、とか
私が自営業を(無給で)
手伝わない、とか言われる
ことがストレスだそうです💧
ホームシック的なものも
あるのかな?とも思います😨
もな💅🏻
私も旦那が自営業なので、お気持ちわかります。
本当に自営業って時間ばかり奪われて家族が犠牲になりますよね。
私も義父に旦那の仕事は手伝わないのか?って会う度に言われてましたよ。私が専業主婦やってるのが気に食わなかったみたいで…
今では無給で旦那の仕事手伝ってます!!👍
でも旦那さんにとってその理由は子供たちと距離をとってでも、許せなかったことなんですかね…
だとしたら寂しいですねあまりにも仕事優先すぎて💦