※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家族・旦那

嫁が旦那のいない時に友達を呼ぶことと、旦那が嫁のいない時に友達を呼ぶことは違うと思いますか。男性は気楽に友達を家に呼べる印象がありますが、嫁がいない時はどう感じるのでしょうか。

嫁側が 旦那の居ない時に友達を家に呼ぶのと
旦那側が、嫁が居ない時に友達を呼ぶのとでは
話が違うって思うのは私だけですか😩💦

なんか、男の人は気楽に家にあげれるのでしょうけど、
嫁が居ない時に…
って思います😂😂💦
もちろん、お互い友達は同性ですが💦

コメント

タロママ

気にしないですー!♪
基本的に幼稚園のママ友とかは日中遊びに来たりしてますし☺️
旦那の友達はほとんど来ないですけど、まぁでも私がいない時に来ても気にしないです🤗

はじめてのママリ🔰

いないときに呼んでほしいです!うちは来るからよろしくって言われるので困ります。気を使って疲れるだけなので

なごみ

分かります!笑
しっかり元通りに片付けまでしてくれるなら何とも思わないかもしれないですけど、そうじゃないので😫
トイレとか知らないうちに使われてると思うとなんか嫌です💦

ピーマン

全然話が違いますよ!😳
お互い共通の友達が殆どですが…それでも嫌です💦
触られたくない所もあるし、旦那は何が何処にあるか把握していないので(笑)

deleted user

んー、お互いの家なので別に…。それより自分がいない時に読んでもらったほうが気が楽です😂寝室だけは入れないでくれたら別にいいです笑

a.u78

私は気にしないです!
お互いの家なので友達が来るのは自由です。

お腹痛い

違わないです!
お互いの家なのでだれを呼ぶ時もお互い許可を取ってOKなら呼びますし呼んでもいいです( ◜௰◝ )