※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でぃ
ココロ・悩み

車を運転中、小学生2人組に避けられず不安。家族も頼れず孤独感。励ましやアドバイスを求めています。警察に2度相談し、今回も電話した方がいいか迷っています。

きょう車を運転していて駐車場から出て左折するときに少し先に小学生くらいの2人組が見えて止まろうと思ったのですが私の車が道を塞いでる形になってしまったので徐行しながら駐車場を出ました。

その時にはその小学生くらいの子たちは車の近くに来ていてこちらを見ていました。
私が進んだときにミラーで見えたのは道路を渡る小学生たちです。

私は心配性でほんとは2人と車がぶつかったかもといまとても不安です。
ぶつかった時はなにもなかったのに家に帰ってからその子たちが車にぶつかったと言っていたらどうしようとかひき逃げになって捕まって息子と会えなくなったらどうしようとか考えだすと止まらず不安です。助けてください。

頭のどこかではぶつかってないから大丈夫と思ってるのに不安が上回ってしまっています。

子どもは話が通じないし旦那は夜勤で夜中にならないと帰ってこないし実家もいまは頼れないので孤独感もあり余計に不安になります。
ママリの皆さんできたら励ましというか安心するようなことをいっていただけると嬉しいです。
大丈夫ですかね
もうこういう質問するの2回目です。病院に行こうかなやんでます。

今月の頭にもこういうことがあり警察に泣きながら電話しました。
また今回も電話した方がいいんでしょうか?
2回目だと怪しまれたりして捕まりますか?もうわかりません、、

批判等はやめてください。すみませんよろしくお願いします、、

コメント

はじめてのママリ🔰

その状況だと小学生が自らぶつかってくるでもしない限り当たってないと思うので大丈夫だと思いますよ😌

ぶつかってたとしても捕まったりしないと思いますし、その時はその時で言い方ちゃんと謝ればどうって事ない話しです、落ち着きましょ♪

  • でぃ

    でぃ

    コメントありがとうございます😭

    大丈夫ですかね💦私の後ろにいた車が止まって小学生たちを渡らせていたのでその子たちに怪我とかはないとは思うのですが不安になってしまって😣
    車の運転むいてないのでやめた方がよさそうです😞

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

電話して安心するんならすればいいんじゃないですか?

病院もそうですけど、車の運転控えた方が良さそうですね。。危ないです🥺💦