
コメント

みぃ
お尻の穴を思いっきり押してもらう!!!
でしたかね😂

あづ
ソフロロジーの考え方を学んだら、落ち着いて出産できましたよ♩
-
ままり
調べてみます!
- 3月18日

もふもふ
お尻の穴あたりにツボがあります。
でも、実際は、叫んでたら助産師さんたちに「声出さない!」と怒られます😅
-
ままり
やはり声出してしまうと疲れてしまいそうなイメージがあり理想は呼吸で落ち着きたいです!実際できなそうですが…😂
- 3月18日

退会ユーザー
私も冷静に!と思ってましたが、
叫んだ方が楽になりました😂
最初の方はゆっくり呼吸を意識してたら
落ち着いてるねーと褒められましたが!
-
ままり
やはり叫んでしまいますよね😅
- 3月18日

ぶらっくれでぃ
腰を強めに叩いてもらうと楽でした!
あとは呼吸ですかね🤔
-
ままり
参考にします🙋
どんな感じの呼吸ですか?- 3月18日

2度目のママリ🔰
痛み逃しの呼吸法があるので、意識してました😃
最後の最後までなんとか我慢できるレベルで出産できましたよー😊
-
ままり
どんな呼吸法ですか?
- 3月18日
-
2度目のママリ🔰
上でも書かれている方が居ますが、ソフロロジーの呼吸法があるので調べてみてください😃
3人目をソフロロジーの呼吸法で出産しましたが、1番楽なお産でした!
オススメです😊- 3月18日
-
ままり
はい🙋♀️調べてみます😃
- 3月18日

aaa
前半はお腹と腰にカイロを貼ると少し和らぎました!
看護師さんにも言われましたが、声出して叫ぶと疲れるので後半はフーフーッて言いながら全力で息を吐きまくってました😂
病院に抱き枕があってすごく助かりました!
あとは看護師さんがお尻の穴?を押してくれるのが1番助かりました🥺🌸
-
ままり
参考にします🙋
- 3月18日

退会ユーザー
遠くにある蝋燭の火を消すように呼吸してました☺️
叫ばず出産しましたよ⭐️
むしろ痛すぎて叫ぶ気力もなかったです😂
-
ままり
参考にします🙋
- 3月18日

はじめてのママリ🔰
3日以上かかったので叫ぶ元気もなかったです😂
一生懸命呼吸でいきみ逃ししようとしてましたが、深呼吸しすぎて過呼吸起こして大変でした😅
-
ままり
なかなか思った通りにはいかないものですね😅
- 3月18日

🐻🌸
わたしは逆に叫ばず呼吸法で乗り切りました!
個人的にはそっちの方が落ち着いていられたし、何より呼吸をしっかりしないと赤ちゃんがしんどくなる、とずっと言い聞かせていました🥺
あとは付き添ってもらえるなら常に腰をさすってもらっていました!

えるさちゃん🍊
腰がめちゃくちゃ痛いのでそこを叩いてもらってました!
お産の時はもうめっちゃ叫びました笑笑
ままり
なるほど😳参考にします!
みぃ
テニスボールでも、拳でもなんでもいいのでとにかく強く押してもらうとほんの少し楽でした!笑
頑張ってください😊
ままり
はい🙋♀️
ありがとうございます😊
旦那にも話しときます😂