
中学生の時から起立性低血圧で毎日症状があり、仕事や育児に影響。家族の理解が得られず、薬の副作用もつらい。普通の生活を送りたいと悩んでいます。
カテ違いだったらすみません!
文も長くなります😭
私は中学生の時から起立性低血圧です。(血圧上が80〜90ぐらいで、寝てる時と起きてる時の血圧が一気に20ほど下がりめまい、立ちくらみ、吐き気、気を失いそうな感覚、長時間立つのがつらい)このような症状が毎日あります。
ですが家庭の為に働かなきゃいけない。
旦那は仕事きつかったら辞めてもいいんだよ?と言ってくれますがまたカツカツの生活も嫌だし、子供もこれからお金かかってくるからお金も貯めていかないといけないし😢
こんな病気がなかったらって毎日おもって悔しくなります。
この病気のせいで育児もできなくなって周りの助けがないときつい時もあります。
仕事も立ち仕事だから正直つらい。。
デスワークはパソコンの使い方全然わかんないから視野にはないし😞
病院に通ってますが薬は副作用が強すぎるし😢
普通の生活おくりたい。。😢
親は理解してくれなくてただの甘えだ!
そーゆうふうに考えるから具合悪くなるんだ!!
私はそんなのなったことも無い、寝れば治る。
旦那しか理解者が居ない。旦那が居ないと不安で気持ちが潰それそう。。
すみませんめちゃくちゃな文で。
気持ちを吐き出したかったです😢
- ぶぅママ(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

cheese🦔🧀
大丈夫ですか?💦
本人にしか分からない辛さってありますよね😢💦他人からしてみればそんな事で?って思う事が自分自身には凄く辛い事なのに…😣
毎日の育児や家事で大変だとは思いますが気を落としすぎないで下さいね💦
仕事もフルタイムとはいかなくても自分のペースでやればいいんですし!
ぶぅママ
ありがとうございます!😢
ほんとに周りからしてみればそんな事で仕事休むの?って絶対思われてると思います😞
けど本当はすごい辛い。。
誰かに頼らないと不安で仕方なくてまたそれも迷惑かけてそうで😞
cheese🦔🧀
こればっかりは理解できる人とできない人がいますからね😢💦
実際に自分がなってみないと分からないですよね😭