
会社がブラックで産休がないため、退職しました。雇用保険は扶養に入ると受給できず、仕事探し時に利用できます。子どもが3ヶ月になったら働く予定です。
無知なため教えていただきたいです😭
私の会社はブラックで、産休などありません。
産休がないということは退職になります。
なので、2月いっぱいまで働き退職しました。
その際、雇用保険離職票がとどきました!(ハローワークの)
扶養にはいっている場合、失業保険など受けれないですよね?
仕事探す際しか、使う道はないやつですよね?
子ども産んで3ヶ月には働こうとはおもってるのですが🥺
- 🌻(1歳7ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

いろいろ
扶養は失業保険受け取るには抜けないとダメですよ!
そして失業保険を受け取るには窓口に認定日から次の認定日までの間に最低2日は窓口で相談しないと行けません!
仕事が見つからなくてもとにかく仕事を探してるってことをアピールしないとお金は貰えないので気をつけて下さい!
🌻
扶養は抜けないつもりなので
失業保険は受けれないってことですね!!😓
いろいろ
そうですね!
めんどくさいですけど、
失業保険の申請する→扶養抜ける→受給完了→扶養に加入
というやり方もあるようです!
あとは旦那さんの会社に確認して可能であれば良いと思います!
🌻
今月からもう入ったので今更抜けるのは迷惑かかるから諦めます🤦♀️
ありがとうございます😊