子育て・グッズ
ミルクの減らし方について相談です。保育園に行くため、1日1回に変更したいです。減らす方法と離乳食について教えてください。1歳までミルクは続けたい考えです。
ミルクの減らし方についてです。今、1日3回(6時半、10時、15時)ミルクを飲んでいるのですが、来月から保育園に行くため、ミルクを1日1回(15時頃)にしたいです。今からどんな感じで減らして行けば良いのでしょうか?🤔
また、ミルクを減らしたらその分離乳食増やしたほうが良いですよね?
ちなみに、1歳まではミルクは与えたいと考えてるので今やめるということは考えてないです。
ゆん
ありがとうございます!
いま離乳食は、8時、12時、18時です!
保育園に行くようになったら、朝のミルクをなくして、離乳食を7時にしようと思ってます!
ちぃーまま
量はどれくらいですか?
娘は寝る前に🍼1回に、
③回食が始まってから、
徐々にしていきました☺️
10:00の🍼を、
なくしてもいいのかな?
とも思いますっ💦💦
6:30🍼
8:00 離乳食
10:00 🍼
12:00 離乳食
15:00 🍼
18:00 離乳食
ってことですよね?
15:00の🍼はまだあっても、
いいかとは思いますっ🙋✨
ゆん
量はかなーりバラバラで1回に130~200gです!
ありがとうございます!(>_<)
じゃあ、いまはミルクは6時半と15時で大丈夫ですかね?🤔
ちぃーまま
それで大丈夫だと思いますっ!
保育園になったら、
朝の分もなくされるんですよね?
もし離乳食の食べが悪いなら、
その時だけ食後に🍼を少し足したり
してもいいかもしれないですね🙌
ゆん
そうです!保育園行くようになったら朝のミルクはなくします!(>_<)
そうですよね、食べが悪ければその分足します!(>_<)
ありがとうございます!(^-^)