※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間断乳の時の寝かし方について教えて下さい😭来週私都合なんですが、部…

夜間断乳の時の寝かし方について教えて下さい😭

来週私都合なんですが、部分麻酔を使うため24時間の断乳が必要です🥲
11ヶ月になる赤ちゃんで夜間2回ほど起きるので授乳してます。日中は基本的に離乳食、ミルクのみです。
寝る前にミルク飲ませてますが、そもそもミルクはあまり好きではなさそうです、、😰
夜中に起きると、授乳するまで転がりまわって泣き叫びます、、😭😭
そもそもこの泣き方は正常なんでしょうか、、?
そして1時間ほどかけて授乳せずに寝かしても、5分ほどで起きてまた暴れ出します😰
一晩中泣かれるのではないかと今からヒヤヒヤしています。
みなさまならどういった対策を取られますか??

コメント

さおり

すっごく大変かもですが、いくら泣いても授乳やミルクはあげないですかね…💦
我が家は7ヶ月くらいの時に2人とも夜間断乳しましたが、泣いても放置・抱っこで乗り切り、4日くらい経った頃には夜通し寝るようになりました!
数日間は寝不足覚悟ですが…🥲
初日は同じく1時間以上泣き続け、、やっと寝ても泣いてを繰り返していましたが、2日目から泣き続ける時間も少しずつ減っていきました!