※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
引越しのサカイ
妊活

生理11日目で排卵検査薬は陰性。卵白のようなおりものあり。タイミング取るべきか悩んでいます。旦那は毎日の関係NG。

こんばんは〜‼️本日、考えてしまいます。
今日は、生理から11日目…基礎体温では最低体温まで下がり、今日タイミングか?と思い、排卵検査薬を使用したら薄い線が出るだけで、これは陰性らしく💦
でも、卵白のようなどろっとしたおりものが出ていて、すごーい伸びました。出たのは一度きり。
今日タイミングとるべきか、排卵検査薬が、濃い線の陽性になるのを待つべきか、考えてしまい…
悩んでます…
ちなみに、うちの旦那は毎日の仲良しはだめです。

コメント

tsuuuki

まだ陰性だと思います!
でも排卵日狙うよりは
2日に1回はタイミング取る方が良いかと思います!

  • 引越しのサカイ

    引越しのサカイ

    体温は低いから、排卵前だけど、まだ2日前ではないという事ですかね😅体温と排卵検査薬使うと、難しく考えすぎてしまいます。ありがとうございます‼️

    • 5月28日
  • tsuuuki

    tsuuuki

    自分も基礎体温と検査薬で狙ってましたが撃沈しました。
    基礎体温もストレスになったので
    とりあえず基礎体温辞めました( p′︵‵。)

    • 5月28日
  • 引越しのサカイ

    引越しのサカイ

    そうなんですね〜私と同じですね🌟併用すると、どちらを信じたらいいのか、わからなくなりますよね💦
    今回は、体温より検査薬を信用していこうと思います😉

    • 5月28日
deleted user

今週期は今日から排卵検査薬を使ったということですかね??
もしある可能性としては今日が排卵日のため陽性から陰性になったあとだったということもありえるかもしれません(>_<)

私ならとりあえず今日タイミングを取ってみて、検査薬は続けて様子見をします♡
我が家も毎日は無理だし、排卵日付近以外は仲良しありません(^◇^;)
排卵検査薬で排卵日付近だけ狙ってタイミングを取るぐらいでしたよ!

  • 引越しのサカイ

    引越しのサカイ

    昨日から使いました。昨日はもう少し薄かったです。いつも、排卵検査薬の薄い日からタイミングをとり、大事な濃い日に、パパの体力がなくなり、タイミングとれないパターンなので、今回は体温は低くなり、排卵前かな?って目安と排卵検査薬を信じて、濃い陽性になってからタイミングをはかってみます。

    もう少し、検査は続けます❤️

    • 5月28日