
コメント

のん★★
祝儀1万+祝電(少し高め)にします!できれば式前がいいですが間に合わないなら祝電は必ず出して、祝儀は後日でも良いかと思います!

ぴーちゃん
式に参加しないなら、3万は多いと思います😅
1万包んで5000円から1万円くらいの豪華な電報を当日届けてあげてはどうでしょうか😄??
-
ルルルー
やっぱり3万円は多いですか。。
きっと気をつかうだろぅな…と思いつつも私の時、来てもらったし。でも、その子の式は親戚のみって言うし…
どうしたもんかなーと思いました。
そうしてみますっ‼︎ありがとうございます。- 5月28日
-
ぴーちゃん
式に参加なら料理や引出物のお金もあるから3万が相場かなと思いますが、友人へのお祝いを個人で渡すなら1万円で十分ですよ😅
3万出したら逆に気を使うと思います!- 5月28日
-
ルルルー
そうですよね〜。。
ありがとうございま☺️- 5月28日

オデちゃん
私は、3万包んでくれた友達の結婚式に産後すぐで行けなかったので、お祝い1万+ペアワイングラスをプレゼントしました(^^)
-
ルルルー
なるほど〜!
やはり、そのような形がよろしそうですねっ‼︎
ありがとうございます。- 5月28日
ルルルー
なるほどっ‼︎ありがとうございます。
そうしてみます。なかなかどうしたら良いものかと悩みながら来週のお式に迫ってしまいました。