※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきもも
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘が、寝起きや泣きながら手足をバタバタさせることがあり心配。同じ経験の方いますか?手足を動かすことでてんかんを疑う表記も見つけ、不安💦口を動かしておっぱいを吸う仕草も。

生後1ヶ月の娘がいます。
寝起きなど大人が伸びをするように両手を伸ばし、足を曲げてることがあるのですが、同じような方いらっしゃいますか?
起きた後泣いてる最中は手足をバタバタさせていますが、普通だと思いきや調べるとてんかん?と疑わしく思える表記があり心配になりました💦寝ながら口をもぐもぐとおっぱい吸うように動かしてたりもします💦

コメント

ぴ

うちもしてますよ〜🥰大人みたいに寝起きに伸びしてるのかわいいですよね!あと寝てるときの口もぐもぐも🤣痙攣はしてないのでそんなに問題にしてなかったです🤭

  • あきもも

    あきもも

    セリフつけるなら「あ〜よく寝た〜」って言いそうなくらい気持ちよさそうに伸びてるなーと思ってたんですが、何回か伸びをするのでこれてんかん?!と不安になりました💦
    たしかにピクピクする動きはないです!
    同じような方がいて少し安心しました💦

    • 3月18日
さくら

両手あげて足曲げて伸びするのよくありましたよー☺️寝ながら口モグモグも赤ちゃんあるあるだと思います😁夢の中でおっぱい飲んでるのかな?娘はしょっちゅうしてました☺️可愛いですよね😍💕

  • あきもも

    あきもも

    同じような方がいて少し安心しました💦
    寝ながらもぐもぐして、気持ち良さそうに何回か伸びてその後は「起きたー!」って泣いてて可愛い❤️と思ってたんですが調べるとてんかん?と思われる記事がありしんぱいになりました💦
    様子見します😊

    • 3月18日