※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子の運動発達遅滞で、リハビリに通うか悩んでいます。同じ状況のお子さんはリハビリ通っているか気になります。

1歳2ヶ月の息子、発達ゆっくりめで運動発達遅滞と言われています。今息子が出来ることは↓のような感じなのですが近い月齢で同じような発達状況のお子さんいらっしゃいますか?又リハビリに通っていますか?😣😣

・ハイハイ・自力で掴まり立ち・一人たっちは2~3秒ほどが限界(床が柔らかいソファ限定で自分からする)・つたい歩き(左右に歩くのは数歩、今日物を掴んで前に歩きながら部屋間移動出来る事に気付きました😅)
✳上記のことはこの1ヶ月半で一気に出来るようになり、それまで自力でのお座りやハイハイもしませんでした💦

1歳過ぎてからリハビリに通うよう小児科医から勧められ同じ院内のリハビリ科に通っていたのですが、総合病院だしコロナが心配だからと夫からはしばらく行かないで、なんならリハビリも止めてよくない?と言われて受診を迷っています💦
確かに1時間半ほどマスクもなしに院内に居るのは私も心配ですが…この発達状況で勧められたリハビリを受けないのも心配で(>_<)悩んでいる内に、そもそも似たような発達状況のお子さんはリハビリ通いされているのかなと気になりました😣


1歳0ヶ月 1歳1ヶ月 1歳3ヶ月

コメント

ぴょん

リハビリ先の先生はなんと言ってるんですか??
もし少しの間なら受診しなくても大丈夫と言われるのならば休ませますし、まずはそこを先生に確認してみるのがいいかなーと思います!

  • ろ

    コメント有難うございます!
    実は既に一度受診を延期させて頂いているのですが、前回相談した際リハビリ科では今出来ることの確認と簡単なアドバイスをもらい、次回も日程変更あれば電話下さいといった対応でした!ただ小児科医には発達に関わる事だから延期せず行ってほしいと言われ、若干温度差?があったので余計に迷ってしまって💦そこにきて夫からのこのご時世に病院行くの?嘘でしょ?みたいな圧もあり😰😰
    電話の順番がまず小児科で、どうしても延期したいならリハビリ科に相談して下さいって流れだったので困っていたのですが、リハビリについてはリハビリ科の先生に必要か聞いた方が良いですよね!!今出来ること伝えて確認してみます😭😭✨長々とすみません💦

    • 3月18日
🍓🍓🍓

うちの下の子、
11ヶ月ハイハイ、つかまり立ち
13ヶ月つたい歩き
14ヶ月1人立っち1,2秒
15ヶ月歩行
の流れです。

リハビリとか勧められなかったです。10ヶ月検診のときもお座りがギリギリできるか?のレベルでしたが10ヶ月検診の次は1歳半検診だったので不安でした。なかなかつたい歩きさえしないので1歳過ぎてから歩行器も買ったくらいです。(押し車もあまり興味なかったのに歩行器の方ができるようになりました)

1歳半検診のときに保健師さん心理士さんに相談したり、今度入園する保育園にも伝えましたが特に問題視されなかったです😅。

うちの体験談ですが。

  • ろ

    コメント有難うございます!
    流れまで教えて頂き有難うございます✨つたい歩きから3ヶ月で歩行出来るようになったんですね😄歩行は一人たっちが完全に出来るようになってから1~2歩出るような感じなのでしょうか?💦
    リハビリ勧められなかったんですね。ママリでも発達ゆっくりでっていう質問は見ますがリハビリに通っているというのはあまり見かけなかったので、、、
    10ヶ月~1歳半まで間長いしフォローないと不安ですよね😭😭うちも1歳前後で歩行器乗りだし楽しそうです(笑)
    体験談とても参考になります✨✨有難うございます!

    • 3月18日
  • 🍓🍓🍓

    🍓🍓🍓

    歩行は1人立っちが完全にできるようになってから、ではないですが20秒できるようになってたかもです。
    そもそも上の子(1歳4,5ヶ月で歩行)は1人立っちなしで歩き出したので下の子が1人立っちしだしてから歩くまでの1ヶ月弱が長くさえ感じました💦

    親が「ヨイショ!ヨイショ!ヨイショ!ヨイショ!」とドスンドスンとガニ股で歩くのをしてたらその掛け声に合わせて真似っこで歩き出しました。そっから早かったです😊

    1歳半検診までに歩ければ良いとは聞きますが、首座りからお座りなどの発達の経過からして遅くて心配にはなりました。(上の子はつたい歩きまでは10ヶ月までにできていてあとはいつ歩く?という具合でしたし、体幹しっかりしていました)

    今現在で1人立っち出来てるならリハビリいらないんじゃない?というのが最初質問見たときの素直な意見ですが(無責任でスミマセン💦)。歩けるようになればリハビリは終了になるんですかね?私のママ友さんたちからは1歳3〜5ヶ月あたりで歩き出したよーという意見、まあまあありました。

    私看護師で来月総合病院に復帰なんですが、ママ本人だけでなく周りからのコロナの心配の声多くて余計に心配してしまいます。(私は子供院内に連れて行かないので違いますがそれでも周囲はママからうつって…などなど心配してます)。

    • 3月18日
  • ろ

    返信有難うございます!
    20秒保てるようになるには、うちの子はまだまだ時間がかかりそうです(笑)でも一人たっちなしで歩行パターンもあるんですね😲😲
    最近真似っこブームなのでその方法試してみます!!
    兄弟でも発達スピードとか全然違うんですね💦
    一応歩行を目標にサポートしますと言われたので歩けたら終了になると思います。ゆっくりなお子さんもいらっしゃいますよね😣😣1歳半まで3ヶ月以上ありますしリハビリ回数減らせるか聞いてみます!
    看護師さんなんですね!周りからも心配されますよね😢コロナが心配でもお仕事で病院行かなきゃいけない方も居るのに、なんだかすみませんこんな質問💦💦答えて下さって有難うございます😭✨

    • 3月18日
ちるちる

私の友達も1歳2ヶ月頃はまだ1人立ちもできていなかったですよ😊ママは心配で保健師さんに相談していましたが、リハビリとかは勧められていませんでした☺️
コロナ心配ですよね💦私も同じ立場だったら悩んでいると思いますがまずはリハビリの先生に相談されるのがいいかなと思います❣️
うちは歩行練習は児童館にある押し車で練習させました❣️
もし購入が難しいようであれば、押して動くやつならなんでも押し車の代わりになるので(うちはイスとかひいてます🤣)是非試してみてください❣️

  • ろ

    コメント有難うございます!やはりリハビリ受けている方は少なそうですね💦
    前回小児科に相談した際に、いつ終息するか分からないし過剰に心配してたらろくに外も出歩けないですよ?といった事を言われ、病院側から見たらコロナで見通しの立たない延期なんて過剰な心配なのかなとも思い悩んでました💦ので同じ立場だったらという意見に励まされます😭✨一人で悩んでいてもしょうがないし相談してみます!
    押し車検討し始めた矢先に今日歩行器を押して?掴まって?歩き始めたのでしばらく様子見てみます😄笑

    • 3月18日
  • ちるちる

    ちるちる

    まあたしかに病院で働いている方にしたら過剰に反応してたらっていうのもわかりますが、こちらからすると場所が病院ってだけに心配になりますよね💦他の方もリハビリされてないみたいですし、歩き始めたみたいならもう行かなくてもいいような気がしますよ🤣←すみません、私育児にお気楽な考え方をしているほうだと思うので、こういう考えの人もいるんだ程度で聞いてもらえると幸いです🤣

    • 3月18日
  • ろ

    そうなんですよね、病院に働いてる方に言われるとそうですよねすみません…としか言えず💦小児科からリハビリ科に繋いでもらうのですが、繋がれる前にそこで心折れそうになりました😅笑
    私もつたい歩きし始めたしリハビリ受けている方も少なそうだしで、本来2週間に1度通ってと言われてましたが期間もっと空けれないかなあと思ってしまってます💦
    色々な方の考え方や体験が聞けて嬉しいです😊✨有難うございました🎶

    • 3月18日
りぼん

うちの子は
9ヶ月⇒おすわり
10ヶ月⇒つかまり立ち、伝い歩き
12ヶ月⇒ハイハイ
14ヶ月(現在)⇒1人たっち5秒、3歩あるける
発達、似てますか??

公園で靴履いて手を持って歩く練習を2週間くらいまえからしてるのですが、それしてから一気に伝い歩きも上手くなって1人たっち、3歩あるくなど出来るようになって、何より、歩くの楽しいと、意欲が出てきたように思います☺️
リハビリとかは言われたことありません🙈

  • ろ

    コメント有難うございます!先につたい歩きしてからハイハイということもあるのですね✨流れまで有難うございます😄
    靴を履いて外で歩く練習…したことなかったです!!今日歩行器を押しながら歩けることに気づき、試しに手を持って歩こうとしたら嫌がられました😂(笑)でも外で靴履くとまた違うかもしれないですね…!お子さんが楽しそうなのが羨ましいです😆😆私もお散歩がてら公園にいってみます🎶歩行の促し方も気になってたので、素敵なご意見有難うございます!

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

間違って消してしまったので再度コメントします🙇

うちの子も低緊張でほんの数回だけですが療育センターに通ってました!
2週間に1回でしたが、リハビリの先生が合わなかったので、最近上の人?に相談してたまに経過診察に行くだけになりました💦
良性の低緊張なのでどうしても通わなくてはいけないってほどではないようです◎

今は家でできることをしてます。
坂道ハイハイや段差を登ったり、歩行器のようなもので歩いてみたり…

小児科の先生とも話しましたが、リハビリの先生のほうが発達に関しての知識が豊富な印象がありました😀
なのでコロナが心配だったりそのことで旦那さんともめるくらいなら、リハビリの先生のアドバイスを家で実践するのもありかなと思います!

  • ろ

    コメント有難うございます!実際通った方のご意見も聞けて嬉しいです😊
    お医者さんの判断によっては経過診察にもなる場合もあるんですね!うちも今の状況を伝えて、来月リハビリとは別に専門医の先生の診察があるのでそこまで様子見れないか相談してみます😂😂
    そう言えば段差をハイハイで登ったりってしてない気がします…うちの子出来るんだろうか💦(笑)
    やっぱりそうですよね😅リハビリの先生に家での練習方法をアドバイス頂けないか聞いてみます!✨✨二度もコメントして頂き有難うございました😊

    • 3月18日
パン🎶

うちの子よりもお子さんの方が発達早いです😊
うちの子は1歳2ヶ月の時はハイハイしか出来ませんでしたよ✨
ちなみに…
1歳1ヶ月でハイハイ
1歳5ヶ月でつかまり立ち
1歳6ヶ月で伝い歩き
2歳で一人立っち(手放しで立つ)
2歳1ヶ月で歩けるようになった
って感じでした😊
うちの子は1歳6ヶ月から月1で専門的な小児科受診してましたが、2歳で歩けなかったらリハビリしようと言われてました。
怖がりで臆病な性格と、体幹が弱くて体が歩ける子に比べて柔らかいから成長がゆっくりと言われてました。
体幹が弱くて体が柔らかいのは歩けるようになれば鍛えられるから心配いらないし、性格もあるからゆっくり見てあげてと言われてました。
先生にはずっと心配いらないと言われていたので、脳の検査や血液検査などは受けませんでした。
2歳で歩けなかったからリハビリかと思ったら、2歳で手放しで立てたから先生が「じゃあそろそろ歩くね!」って言ってくれて、数週間後に歩けるようになりました😊
結局リハビリ通ってないです!
今はめっちゃ歩くの早いですよ✨
お子さんも性格とかも関係してるのかもですよ?
気長に待ってたら歩けるような気もしますけどね😆

  • ろ

    コメント有難うございます!娘さんハイハイ期間が長かったのですね😊性格だけじゃなくて体の柔らかさも歩行に関係するんですね💦
    うちは一般的な小児科&同じ院内にリハビリ科があるので早めに回されたのかもしれないです!そうやってはっきり心配いらないと言ってもらえると親としては安心しますよね😣✨たっち出来てから数週間で歩ける子も居るんですね!
    1歳まで発達遅くてもマイペースなんだなぁ程度に構えていたところへ、いきなりリハビリ科での診察を勧められてもっと積極的に練習させといたら違ったのかなとか色々考えてしまいまして💦💦でも今さら私が焦っても良くないですよね…!気長にとの言葉励まされます✨✨有難うございます!

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じだったので思わずコメントしてしまいました!
    うちも体が柔らかく臆病な性格なのでなかなか自分からは挑戦しません。
    促してうまく誘導してあげる必要性を感じています😁

    • 3月19日
  • パン🎶

    パン🎶

    同じですね😆
    体が柔らかい、体幹が弱い、臆病で怖がりで慎重な性格。同じですね😁💕
    私の場合は、通院していた小児科から、無理に歩かせる練習はさせなくていい、伝い歩きの延長線でおいでーと歩くように促したり、つかまり立ちしてたら「こっちに〇〇あるよー」とか歩くように促してみたりするといいですよ。と言われてました😊✨
    今ではめっちゃ歩くの大好きで抱っこしたらおろしてくれーと怒るし、散歩大好きでどこまでも歩いて行きますよ😊
    なんなら小走りしてます😂
    でも性格は性格なので少しの段差はめちゃくちゃソローリソローリ歩いてます😂✨
    もう歩くの遅いのは個性ですよね❤️
    はじめてのママリ🔰さんのお子さんもそのうち歩くし、気長に待ってたらいいと思いますー😊❤️
    歩くの楽しみですね😆💕

    • 3月19日
おさる

うちも似たような感じですが、こんなもんかなと思ってます。今でも1〜2メートル歩けるかな、くらいですしそれもたまーにです。確かに早い子は早いですけどかなり個人差はあるので😅
双子なのでわかるんですけど、赤ちゃんにも好みがあるみたいです。1人は手を持って一緒に歩いてあげるのが好きで喜んでやります。が、もう1人はそれをやると座り込んで、気が向いたときにトコトコ1人で歩いてたり😁
遅滞とは言われたことないですが、専門的にみると何か違うんですかね🤔
うちは少しずつ進化してるのはわかるので、それでいいのかなと思ってました。
コロナほんとに早く終息してほしいです😭

  • ろ

    コメント有難うございます!本当に個人差大きいですよね😅💦
    双子ちゃんなんですね✨うちも後者のタイプで歩行器掴んでだとトコトコ歩いてたのに、手を持つと嫌がって座っちゃいます😅(笑)
    初診の時点では、元々発達遅い&自分からお座りしない&腕を使わず頭を引きずって進む謎のハイハイをしていた事が気がかりだったのですが、専門医の方には性格や運動音痴もあるけど必要な筋力がまだ育ってないと言われました。リハビリでは定期的に体の動きを確認しつつ、今必要な筋力を養う動作を教わったり音や光に反応するか指先の動作チェックとか見られてました!なので発達促進にもなるなら受けた方が良いのかなあと悩んでしまって💦

    本当にコロナ早く落ち着いてほしいですね😭😭

    • 3月19日
mama.

お子さんの身長体重どれくらいですか?

  • ろ

    コメント有難うございます!
    おおよそですが75cm11kgです😣

    • 3月19日
  • mama.

    mama.

    私の知り合いの子は体重が重すぎて2歳近くまで歩行が困難でしたが、お子さんは平均的ですもんね☺️👍

    男の子ならブーブーと声かけながら押し車も良さそうですね🚗
    それにハイハイとお座りができるようであれば体幹も問題ないと思うので、お子さんのペースでいいのかなと思いました(素人のくせにごめんなさい💦)

    • 3月20日
  • ろ

    コメント有難うございます!
    体重重すぎて困難なケースもあるんですね😲初めて聞きました💦
    ブーブーめちゃくちゃ好きなので押し車買ったら喜んで歩きまくりそうな気がします😁歩く前に体幹をもっと鍛えてると思ってしばらくハイハイ移動を見守りたいと思います!(笑)励まして頂き有難うございます✨✨

    • 3月20日
ろ

今日病院に相談してみたところ、どちらの科もあっさりリハビリキャンセルしても大丈夫ですとの事でした!
来月専門医の診察が予定されていたのでそれは行って、必要があればリハビリを再度お願いするという形で落ち着きました😊
皆さんの体験談や歩行の促し方など、とても参考になりました✨コメント有難うございました(*^^*)