
コメント

シャロちゃんママ
うち1歳ですけどガンガンしてます。
最初私も同じ事思いました、不安になりましたが、
大きくなっても指しゃぶりが治らないなら対策を考えようと思ってます。
指しゃぶりが出来るようになったと成長過程の1つだと思ってます⭐︎
だって、指しゃぶりしない赤ちゃん見たことないし(笑)

イッち
手吸いや指しゃぶりは自分の手を認識する成長の過程でとても良い事だと保健師さんが言ってましたよ!だから止めないでどんどん吸わせて下さいと(-_^)
-
あーちゃん
そうなんですね‼︎
ストレスだと見て、、、
よかったです‼︎ありがとうございます(*´U`*)- 5月28日

みりん♡
3カ月なら普通ですよ♡赤ちゃんは口で舐めて色々確かめるので!
大きくなってもやってたら…ちょっと寂しいのかな?とと思います。
-
あーちゃん
そうですね!今は成長過程なんですね‼︎
ありがとうございます(*´U`*)- 5月28日

あーちゃん
そうですよね、赤ちゃんしてますもんねヽ(>Д<@ノ) よかったです‼︎
自分の手を認識し出したってことですよね!
ありがとうございます(*´U`*)

アレキックス
そうなんですか?!
ウチの子、ずーーっとしてますよ(^_^;)
ウチの子にとって、指しゃぶりは精神安定剤みたいなもんと思ってました笑
-
あーちゃん
最近読んだ情報誌の中に書いてあったんですヽ(>Д<@ノ) なので心配になってしまって💦
- 5月28日
-
アレキックス
今の時期は成長過程の一つって言いますし、たぶん大丈夫だと思いますよ(^^)
- 5月28日
-
あーちゃん
そうなんですね‼︎よかったです(*´U`*)ありがとうございます☆
- 5月28日
あーちゃん
すみません、下に別枠で返信してしまいました!