
コメント

コマさん
私は1人目の時に別の病院から救急搬送で急遽市民病院で出産しました。
友達が市民病院で通院、出産していましたが、総合病院なので待ち時間が長いのと、一応許可は得るそうですが出産の時に学生がたくさんいたそうです💦
緊急で運ばれ難産だったので出産時は色々辛かったですが、助産師さんなど数人周りにいて手を握ってくれたり優しく声をかけてくれました。
産まれた時、娘が危険な状態になりましたが小児科の先生方がすぐに的確な処置をしてくれて、当時はNICUがなかったので娘は他の病院に転院になりましたが、その時も看護師さんが私のことをすごく気遣ってくれて。
産後の経過を見て1日早く退院させてくれたり、臨機応変に対応してくれました。
食事は総合病院なのであまり期待はしない方がいいかなと思います。
産後婦人科系の病気にかかり市民病院でお世話になったときの医師が、今私が通院している産婦人科に週1日来ていますが、その先生に赤ちゃん取り上げてもらった知人は、3人産んだ中で1番上手だったと言っていました😊
入院したときに体調の面でTVの時間など制限されてましたが、野球好きなのでどうしてもオールスターだけ見たいんですと言ったら、そこも融通効かせて無理しないでねと見せてくれました😂

日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)
ああ...成瀬は遠いですね...
町田って意外に広いから病院探し辛い!特に産婦人科って少ないんだなと思います。そりゃ少子化だよね...歯医者並みにあればいいのに😓
ベルン厳しいですよね、もう最初っから転院匂わせていて他を探してはいたんですが、もう私もベルンは諦めていました。個人院→個人院は転院出来ないだろうなと思い、市民病院になりそうですが無痛やりたかったなーー😂😂😂
日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)
コメントありがとうございます!
市民病院は市内で唯一のNICUあるとこなんですよね。自宅からも近く1月に子供が入院&手術したのですが、自分が入院するとなると不安で...そして意外と周りに市民病院で産んだ人がおらず💦みんなどこ行ってるのって感じです😂
コマさんさんは13歳差で下のお子さんが生まれるんですね、楽しみですね💓
コマさん
そうなんです!娘のときにもあったら、入院中一緒に過ごせたのにって思いました💦
町田市で多いのは、私は都南産婦人科ですが、ベルンや菜の花クリニックが人気ですよ!
私の周りは地域柄、都南とベルンが多いです😊
日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)
私は2人目をベルンで産んだんですが、今回血圧高すぎーって転院になりまして...菜の花初耳です!そんなところもあるんですね👀
都南もよく聞きます。私はなんとなく合わなくて、ベルンに行ったんですが結果的にお断りされてしまったので都南でもよかったかなとぼんやり思ってるとこです😂
コマさん
ベルンは受け入れ体制がけっこう厳しいですよね😅
私は1人目は都南で産みたかったんですが、車がなかったので諦めて駅前の病院にしたんです💦そこから市民病院に緊急搬送になってしまって😓
1人目の時の産婦人科と比べると、私は都南はすごく対応がいいなと思います♡
私の幼馴染や義妹も都南なので、皆絶賛してます。
菜の花クリニックは成瀬の方なのでうちからは遠くて候補に入れられませんでした。
あと、町田の人は相模原の方の無痛ができるところを選ぶ人もいますね!
日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)
長々とありがとうございます、他の産院のことも教えていただいたのでベストアンサーとさせていただきます💮🙆♀️❤
コマさん
ベストアンサーありがとうございます。
お互い出産頑張りましょう♡