![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぷーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーた
和歌山市で参考になるかは分かりませんが…
稲田クリニックは産み分けをやっていないと断られました
花山ママクリニックは排卵日を特定して女の子だと排卵前の行為を進めていました
あまり専門性も無く、、先生も産み分けに力を入れてる感じではありませんでした😰💦
![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま
私はマイクリニックで女の子の産み分けして、希望通り授かれましたヽ(´▽`)/
-
たま
ありがとうございます😊
マイクリは今もやっていますか?分娩がなくなったのですか?- 4月14日
-
はるまま
分娩はなくなったようですね(><)
近くにクリニックを開業されたようです。
産み分けはやっていないクリニックが多い中、すごく親身になってくださいました。
排卵検査薬や、産み分けゼリーの購入、診察費など2万円ほどかかったような記憶があります。
初診の時に基礎体温をつけていない言ったら、話にならないと失笑されましたΣ('◉⌓◉’)
マイクリに聞いてもらうと、新しく開業されたクリニックの場所なども教えてもらえるかとおもうので、よければきいてみてください^_^- 4月17日
コメント