
息子が保育園から帰ろうとしない問題で、先生に対しての不満を相談したい。
何かモヤモヤする。
保育園から中々帰ろうとしない息子。
やっと帰ろうとすると先生と
さよならの挨拶してくる(ちょっとした歌?)
と部屋に行ったはいいんですが
担任の先生は卒業式に弾くピアノの練習を
されていました。卒業式にサックスを
弾いてくれるお父さんと音合わせを
やっていました。
先生バイバイと言っても軽くあしらわれ
息子は待っていてもやってくれず、
ようやく終了したので先生すみません
やってくれませんかとお願いすると
息子に向かって先生はお仕事してるの‼
できない日もあるのよ?!だから邪魔しないで‼
先生のお顔見て‼
〇〇くんはパパのお仕事の邪魔する?
しないでしょ?!と怒っていました。
たしかに邪魔したのは悪いです。
だからと言って子供に向かって邪魔しないでは
ないと思いませんか?
仕事終わって気持ちよく帰りたかったのに
その一言に悲しくなりました。
- ぺこちゃん(9歳)
コメント

me
え、あり得ません。園長先生にクレームです。

退会ユーザー
えー最悪ですね。。保育士してますが、そんな人保育士向いてないと思います…。
本当に忙しくて余裕なかったとしても、言い方ありますよね😓想像したら息子さんすごく可愛そうで悲しくなりました😣
-
ぺこちゃん
ほんと最悪です。
言い方なんですよ。
たださようならしたいだけなのになぜ怒られないと行けないのか。
ちょっと手をとめて
やってくれてもよかったんじゃないのかなって。
他の先生でいいじゃんと
言ったんですが
他の先生はみんなおしゃべりしてるからと。- 3月17日

ゆい
私も、園長先生に言います!
なんなら、今後その先生と話す時録音しといて証拠残します!
-
ぺこちゃん
明日、園長先生に
言ってみます。
私の考え方がおかしいのかな
と思って投稿させてもらいました。- 3月17日
ぺこちゃん
あり得ないですよね⁉
ちょっと手をとめて
やってくれてもいいんじゃ
ないかと思いました。
泣きそうになりながら
帰ってきました。