
手取り20〜24万で3人暮らし。支出が収入を上回り、働きたいが旦那が理解せず。節約方法を教えて欲しい。
お金のことについてです😭
手取り20〜24万で 旦那と私と子供の3人暮らしです😥
家賃が62000円
車のローン 28900円で
光熱費 15000円
その他もろもろで 30000円ほどかかってきて
さらに支払いがあって
残らず−になってしまっています😓😓
私個人的には働きに行きたくて、、
でも旦那は 俺が稼ぐからと足りなかったら夜勤でもいくから!って言ってくれる優しい人で😭😭
私的にはそう思わしたくなくて
何か皆さんのいい節約方法などあれば教えて欲しいです😭😭
- なつき(5歳5ヶ月)
コメント

き〜
私だったら貯金もしたいので
旦那ばっかりに働かせるのも
こっちが嫌なので
働きでますね!
節約してもそれしこ?!ってきっと思いますよ😱
私もそうでしたへんに神経使って苦労するよりお金に余裕ができるほうがいいと思いますよ!
なつきさんが働きに出たい!と思ってるなら尚更出ていいと思います!!😆

退会ユーザー
私もそのくらいの手取りで3人暮らしです😌
家賃や光熱費もほぼ同じくらいです✨
支払いなどの固定費は減らせないので、食費や日用品などを削れるように頑張ってます。
後、もし既にされてるかもしれませんが携帯をsoftbankからワイモバイルに乗り換えました!
ここで携帯代が半額くらいになったので結構生活費が浮きました☺️
食費はひと月2万で
スーパーでも10日に1回しか買わないです。
頻繁に行くとお金がかかってしまうのでこの額と決めて買い物してます👍
日用品は1ヶ月分まとめ買いします。
オーバーする時もありますが5000円と決めて買い物してます!
-
なつき
返信ありがとうございます😳💕
家賃を減らせれたらだいぶ楽ですよね〜😭😭😫
市営住宅申し込んでももっと低い人も居るなあ。。と考えてて😓😓
私もそのスーパーの買い方にしてみます😳🤫
何円!って決めて買い物してみます🥺- 3月17日
-
退会ユーザー
家賃は安いに越したことないですよね😭
私ももっと安いところでもよかったんですが旦那のこだわりが強くてこのくらいになりました😹笑
私はお給料が入ったら今月はこの費用は月いくらで!って家計簿つけて決めてます✨
振り分けしておくとなんとなーく今月の貯金出来そうな額がわかるのでモチベーションが上がります😌- 3月17日
-
なつき
本当に安いに越したことないです😭😭😥
今からでも探してみようかと考えています笑
私も色々頑張ってみます😳💕有難うございます😖😢- 3月17日

ぺん
家は手取りはそれよりもありますが、月の支出予算はそのくらいです。
家賃や車の固定費はしょうがないので、携帯や食費を減らすしかないですかね……💦後は光熱費もアパートなら場合によりますが他の電力会社で見積ってみたりでしょうか🤔お子さんがいると夏冬は特に光熱費高いですからね💦
旦那さん優しい方ですね
でも片方だけが頑張りすぎても倒れられたりしたらそれこそ-です💦土日の昼間数時間だけとかもし預けられる方がいたり保育園が見つかりそうならその場合も考えてみると良いかも…。
家は激戦区だったので最近やっと保育園と仕事が決まり今より貯蓄できる額も増えそうで気持ち的にも安心してます💦
-でカツカツよりは少し大変だけどお仕事に出た方がよいかと😭😭
-
なつき
お返事ありがとうございます😳💕
そうですよね😓😓😂
働きたいのですが中々😰
旦那が許してくれないって言うところがあります😭
今日もう一度話してみます🤫🤫!
そうですよね😓やっぱり−の時は気持ちも落ち込んでしまって考え込んでしまうので
前向きに前向きに考えます😫- 3月17日

退会ユーザー
○携帯を格安シムに変える
○車の保険を見直す
○食費を削る
ですかね?
私の旦那も、
俺が働くから、子供を1番近くで見ててあげて欲しい。と言う人で結婚してからずっと専業主婦です🙆🏻♀️
そして去年一条工務店で一軒家建てて、その際に支払い見直しのためにdocomoから楽天モバイルに変えて、車の保険も見直しました⑅︎◡̈︎*
-
なつき
お返事ありがとうございます😳💕
携帯は家族割に入ってるので変えるよりこのままの方が が安いと思われます😂😂
車の保険も一括払いか今のままと電話して聞いた時に言われました😭😭😂😓
食費は削れますので削っていきます😖!!
一軒家いいですよね😚😚
夢の一軒家!おめでとうございます🥰💕- 3月17日
-
退会ユーザー
私もdocomo携帯変えてすぐに乗り換えましたよ〜(笑)
本体代金払っても、解約手数料払っても楽天モバイルに変えた方が安かったです🥺- 3月17日

マイマイ
やっぱり携帯変えますかね。
ソフトバンクからワイモバイルに変えましたが、機種代はソフトバンクにローンのまま支払ってます。
節約とは言っても、入ってくるお金は決まってるのでなかなか難しいですよね。何万も節約出来るものでもないですし。
収入を増やすのが1番ですよね。
旦那さん、沢山稼いで来て、そう言ってくれるなら有り難いですが。やはり現実を見てほしいですよね。
お互い協力が大事ですし、奥様が働く気があるようですから、しっかり将来の事を話し合って働くのが1番だと思います^ ^
なつき
返信ありがとうございます💕😖
ほんとにそれなんですよね😫
私も働く!働かせて欲しい!ってずっとお願いしているのですが中々😥
自分のために使うならいいけど家のことに使う為に働く必要ないって言ってくれてるんですが😥😥
出たいので今晩も交渉してみます😭😂
き〜
なつきさんの体気にしているんですかね☺️
すごく優しい旦那さんですね
旦那さん自身家庭の事は知っているのでしょうか??支払いでどれくらいかかってるとか食費でいくらとか、、私の旦那はそれを細かく伝えたら無理せず働くのちょっとでいいからね!って言ってくれました!
将来のためにも話し合うこと大事ですもんね!!😆
なつき
優しいです😭😭
全部話してます!!
それでもやっぱり俺が俺が!って感じです😢😢