![すすす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家での出来事や夫への思いを吐き出せず、不安な日々を過ごしていた女性。しかし、子供の寝顔を見て胎動を感じた日を思い出し、嬉しさと不安を振り返り涙する。妊娠・出産のすごさを感じ、明日から頑張る決意をする。
最近、義実家に帰った際に姑から言われたことや
夫に対して思うことがあって
吐き出すところもないし、もやもや過ごしていました
そんな中ふと、我が子が寝ている姿をみていると、
初めて胎動を感じた日のことを思い出しました
嬉しくて、お腹をずっと出して見ていたなぁ
だんだん大きくなるにつれて、胎動がないと不安に思ったり。。無事に産まれくるまで不安な日を何回も経験したなぁって。
ああ、あの時から、この子が居てくれてるだと思うと涙が出てきました
すみません、なんだかまとまらないんですけど、
妊娠、出産ってすごい。
切り換えて、明日から頑張ります
- すすす
コメント
![morow](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
morow
毎日育児追われて疲れたり、日々イライラしたりいろんなことで気持ちが晴れない時もあるけれど、
子供の寝顔みたら、幸せしかないなぁっておもいます。
何にもかえれない宝物ですね❣️
![みんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんご
ストレス貯めないでケンカすることも大事だと思います~。私は産前産後どんだけキレたかわかんないです。妊娠中の大喧嘩の時のお腹の張りは怖いぐらい最悪でしたが。赤ちゃんと同時に旦那も育てないといけないので~今思いがけずいい方に旦那が育ってくれて以前とは別人みたいで…ずいぶん助かってます😊姑も旦那の発言次第です。黙らせられるのは旦那しかいませんから…。
-
すすす
その言葉響きました!旦那も育ってほしいし、姑からも守ってほしいです。
このままだと、義実家に行かないでやろうかと思ってしまいます。
夫は、それなりに手伝ってはくれるのですが言わないとやらないのです。
あなたもお父さんになったんだよ!って思うんですけど。自発的に考えて行動しないんですよね。
おむつに関してはうんこが嫌だからと全くかえたがりません。その癖、うんこの香りがするとかわいそうだから早く変えてあげてというんです!腹立ちます。我が子のうんこ拭けないのか!!
自分ばかりが言う方なので、私は子育てを彼に投げたいだけなのかな?と沈んでしまいました。
もう、なんだか夫が気持ち悪いです笑- 3月18日
-
みんご
1度コメントしたのですが何か熱くなってしまったので恥ずかしく😅消してしまいました💦グッドアンサーにして頂いて嬉しいです😳💦
旦那に「もう実家行かないよ!気分悪いから!姑に「嫁はちゃんとやってくれてる」ってあんたが言ってくれないから私が嫌なことばっか言われるんでしょ?」って言ってやってください😣
今後何かあったとき絶対困るから一緒にオムツ替えよう~?って誘って「パパ上手だね~替えてもらって嬉しいね、喜んでるね~!」って誉めまくってみたりとか😅
うんち臭いってミルクしか飲んでないのにあんたの💩よりマシでしょって私何回も言ってました。くさいとか言ってたらくさいって言われて可哀想~今は小さいからいいけど、言葉わかるようになったら絶対言わないでよ‼️👹ってクギさしたりとか。ほんと自分が鬼です😲
今後赤ちゃんが胃腸炎とかお母さんが風邪とかもっと大変なときが絶対くるので絶対してもらってください😣‼️
言いたいこと全部言うとか全然伝わらないなら箇条書きにするとかいいと思います。嫁が機嫌悪いどうしようって悩ませてやりましょう😝
ほんとに大変ですけどパパいたほうがいいです。お互い頑張りましょう😊✊- 3月31日
-
すすす
わざわざありがとうございます🙏
こちらこそ、遅くなり申し訳ございませんでした💦
「姑を黙らせるのは旦那次第」という言葉がすごく突き刺さりまして、グッドアンサーにさせて頂きました!
もう何か言ったりするが、
段々しんどくてなってきて悩んでたんですけど、コメント拝見して旦那と向き合うことにしました!
私が育休中だから、私任せなのかもしれませんが、来年の四月から復帰するので今のうちに心構えしてもらわないといけないですし、私も不安だし、これは旦那のためでもありますし!😂
私たち夫婦、結婚前から姑の発言、行動でいつも喧嘩になってまして旦那はなぜか私の言い分理解してくれなくてずっとわだかりまがありました。
自分のお母さんがウザイってわからないんでしょうね😂
この前も、義実家に行った際に、抱っこし過ぎて腱鞘炎になってしまいバウンサーを購入したことにたいして
「いつもここに置いとかれるんやろ。今日はちゃんと抱いてあげるからね」とか言ってくるんです!(旦那の前じゃないです)
しかも、私だけコーヒーカップ用意しないし!
うち、共働きなのに男が育児することにたいして、色々ゆってくるし!
その言葉を、旦那に言ってやったら
すごく納得してくれました!
変に我慢してイライラするよりちゃんと伝えた方がいいんだなって思いました!
ニュアンスだけじゃ、男の人った伝わらないんですね😂- 4月1日
-
みんご
お返事もらったことに気がつかず😣すごく時間が経ってしまってすみません💦
すごいダイレクトに嫌がらせされてたんですね!!うちも以前は私の実家に旦那の両親が今度怒鳴り込みに行くとかいう脅しみたいな電話がよくかかってきてました。一体何が気に入らないのか…?ていうときが多かったです。結局旦那の愚痴が原因だったみたいです😲旦那の実家が遠方なので旦那に私がめちゃくちゃ言って止めさせたので結局怒鳴り込みには来ませんでしたが😰旦那は何も言わなかったら何もせず「来るんなら話し合えばいいじゃない」って俺は関係ないようなことをずっと言ってました。
全部旦那が止めないと全部が本当に無理です💦
めんどくさいし普通なら分かるやろってことまで1からお説教してます😌最悪に面倒です。
旦那のためでもありますよね。ほんとにそう思います!- 4月9日
-
すすす
すごく大変だったんですね💦
想像だけでゾッとしました😢
義実家の方々、なかなか激しめですね( ´△`)
普通にしてればいいのに、なんで仲良く出来ないんですかね?
もう、そうゆうもんだと思って割りきるしかないですね😂
それもこれも、旦那のせいということで🙌😄笑
私もびしびし旦那に言っていきたいと思います🙇- 4月21日
![にもにも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にもにも
わたしも同じ経験あります!
義母と旦那の無神経な発言にイライラして泣いていたら隣ですやすや眠る暖かくてやわらかくて良い匂いのする息子に癒されたこと...❤️
この子さえいてくれば何もいらない!と思いました😅
わたしは溜めすぎて爆発してしまったので、こまめにママリでたくさん吐かせてもらっています🤣✨
頑張りすぎないでくださいね!
-
すすす
まさに、そんな感じです!
息子の寝顔見ながら、手を握ってメソメソしてました😂
男の人って、姑が嫁に酷いこといっても自分のお母さんが嫌な事いうと思わないのか、いい人ファルター通してませんかね😂なんだか、子育てにも嫁vs姑なも自覚ない夫にげんなりです 笑- 3月18日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
日々の頑張り、お疲れサマです(^-^)
姑に言われたこと、一生消えないですよね( ´д`ll)
旦那に対しても、感情のままに言えたらどんなに楽か…
疲れた時、ふと昔の動画とか眺めて幸せ噛み締めてます 笑笑
この子がいてくれて良かった!って愛おしくてしかたありません❤️
今、二人目がお腹をぽこぽこ蹴っています 笑笑
あー、良かった♡元気だ、と安心したところでした(*˘︶˘*).。.♡
-
すすす
お二人目妊娠されてるのですね❗なんだか、胎動があった頃が、懐かしいような。まだ、2ヶ月くらいしか経ってないのに😂❤️
男の人が、拗ねないように言うのってイライラするし、疲れますね💦
息子は今だっこで、寝ています。もう、息子だけでいいです😂❤️- 3月18日
-
あや
2ヶ月、大変な時期ですね(^^)
でもめちゃくちゃ可愛いですよね❤️
そう、すぐムッとするし言う方が疲れる!うまく転がせたらいいのですが、私も大人になりきれずイライラしてます!
いつまで義母の子どもでいるつもりなんだろ、いい年して😡
そしていつまで、自分の支配下に置いておきたいんだろあの姑。
息子だけでいいですね❤️
将来、結婚した時は私も気をつけないと…😆笑- 3月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子さんは愛されていて幸せ者ですね☺️💕
義理母が娘に対する扱いを見て無理になったので、嫌われ覚悟の態度だしてます😂
私も子どもが1番大切です⭐️
-
すすす
姑、、、無理です。
でも、男の人ってお母さん大好きですよねぇ。
はぁ。いい人なら良いですけど。毎回、義実家に行くと険悪になります。💦
私、息子だけでいいです。顔が完全に私似てるのでよかったです笑- 3月18日
![mika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mika
ほんと不思議ですよね✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
すーっごく嫌な事があっても子供の顔みたら吹っ飛ぶんですよね( ˙ᵕ˙ )
独身時代には全く想像もできませんでしたね(´×ω×`)笑
-
すすす
独身のときや、夫婦二人のときと全然違いますね!想像越えてます笑
子供かわいいです。
この子を産むまで、こんな気持ち経験したことありません。すごい癒しパワー😂- 3月18日
すすす
本当に!
ママリ見ていると、大変だけど今も大事にしなきゃなぁっと思えるし
こんな気持ちになるのも一人じゃないんだなと励みになります🙏