※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
子育て・グッズ

10ヶ月〜1歳6ヶ月で2.2キロ増。身長も伸びた。朝は食パン、バナナ、ヨーグルト。外では歩かず。体重が横ばいになる時期は?

昼と夜はこのくらいの量しか食べてないのに
生後10ヶ月〜1歳6ヶ月の間で体重が2.2キロも増えてしまいました…。
身長は69cm〜79cmまで伸びました。
朝は食パン、バナナ、ヨーグルトです。
保育園には行ってません。
家では歩きますが、外では何故か嫌がってほぼ歩きません。
それがいけないのでしょうか…。
周りの子はもっと軽くてうちの子だけ重いなと感じます💧
いつになったら体重の増えが横ばいになるのでしょうか😰

コメント

うさみ

すごいです🙆‍♀️
うちの子はすごく食べるのに
全然体重が増えません。。。

華奢だと歩くの早いよ!と言われましたが未だ歩く気配ありません😂😂
回答になってないのにすみません!

  • ぴょん

    ぴょん

    うちはもう増えて欲しくないです…。

    ハイハイの時期は短いので、楽しんでくださいね😌

    • 3月17日
あおち

うちはどれくらい増えてたんだろうと思って調べたらその期間は2.5キロ増えてました🤣笑
身長もしっかり伸びているし、特に問題はないのではないでしょうか?どこかで指摘されたりしましたか?
いまも重めな息子ですがすこぶる健康です👏🏻
食べるのだいすきで作りがいがあります!
成長曲線内であれば大丈夫よ〜と支援センターの保育士さんたちによく言われていました🙂

  • ぴょん

    ぴょん

    そのくらい増えると、かなり重くなったなーと感じませんか?😓
    特に指摘された訳では無いですが、増えすぎても身体の負担になるかなってのと、将来肥満になったらどうしようってのがあります💦
    ちなみに今は何キロですか?

    • 3月17日
  • あおち

    あおち

    生まれた時から大きかったので毎日重っっって思ってます🙃笑
    わたしも一時期かなり気にして毎月支援センターの先生に相談していましたが見た目も太り過ぎってわけじゃないし骨太って感じだから気にしなくていいよ〜と言われてもう気にしていません☺️
    食事もジャンクなものをあげたり偏食だったりもないので🙆🏻‍♀️なんでもよく食べて毎日2、3時間外遊びしてこれなので☺️
    いま13.5キロです!成長曲線の一番上です!笑

    • 3月17日