※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナーソン
産婦人科・小児科

名古屋市内でおねしょの相談ができる病院を知りたいです。息子が1年生でおねしょが治らず、夜尿症や昼間遺尿の可能性も心配です。情報をお願いします。

名古屋市内でおねしょの相談がしやすい病院はどこか知りませんか?

息子がもうすぐ1年生になりますが、なかなかおねしょが治りません...

毎日のようにするので、寝るときはオムツを履かせています。
ちなみに昼間もまだたまにパンツにおしっこがついていることがあります。

色々調べてみると夜尿症や昼間遺尿もいう病気なのでは...と不安になっています。

どんな情報でもかまいませんのでよろしくお願いします。

コメント

カブトムシ大好き息子

緑区のもろの木こどもクリニック、夜尿症外来がありますよ!友だちが低身長外来に通っていて評判良いです。

ママ

フォレストベルクリニックで出産しましたが、そこの小児科に夜尿症外来があるみたいです
友達の子が確か通っていたので。。

mama

回答になってないですが、、、
私自身、おねしょ、おもらしが
小5まで続き小児科に行って
おしっこを止める薬か専用の機会で
アラームが鳴るものを使うかと
言われました。(10年くらい前)
ですがなにとしずにピタッとおねしょも
なくなりました。
今でも昼間はトイレを我慢すると
じっとしていられず抑えないと
漏れそうってときがあります😥
多分、膀胱が小さいのか溜める筋力が弱いのかな?
って思ってます😅

ナーソン

皆さま、ご回答ありがとうございました😊検討させていたたまきます!

はじめてのママリ🔰

すみません。名古屋の病院のことはわかりませんが、あまりにも境遇が息子に似ていたので思わず返信してしまいました。

この質問をされた時から4ヶ月ほど経ちますが、その後、お子様のおねしょの様子はいかがでしょうか?

ウチの小学5年生の息子も、未だに週3回のペースでおねしょをしており、近所の病院に通院しながら治療を続けております。

5年生ですが、ナーソンさんのお子様と同じく、夜はおむつを穿いて寝ています。
ウチの子は5年生でも小さい方なので、穿いてるおむつは「メリーズパンツ ビッグより大きいサイズ」です。

息子が1年生の時は、ナーソンさんのお子様と同じく、毎晩おねしょをしてましたよ。
(その頃はパンパースを穿いていました)

ですが、徐々にではありますが改善しているので、ナーソンさんもどうか、思い詰め過ぎないようになさってください。時間が解決してくれる筈です。

「おねしょは気の問題、躾の問題」などと言われていた昔と違って、今は「成長の問題」(抗利尿ホルモンが生成できるかどうか)であることが分かっています。だからこそ、薬局に行けば、小学校高学年の子供でも穿ける「スーパービッグサイズ」のおむつが売られているのです。

そういったものも活用して、焦らずゆっくり、おねしょを治していけたら良いですね。

ちなみにですが、ウチの息子、小学5年生ですが、未だに結構おしっこをちびってます。
なかなか治らないので、ちびりが酷い時には罰ゲームでパンツ没収、「その日1日は家の中ではおむつで過ごす」とかやったりもしました。(今はもうそこまで酷くはちびりませんが…

おしっこちびりは、小学生の内はというか第二次性徴が来るまでは仕方ないかな〜なんて思っております。

長文になり失礼致しました。お子様のおねしょとおしっこちびりが快方に向かうことを祈っております。

  • ナーソン

    ナーソン

    返信ありがとうございます!
    おねしょは未だに毎日あります...

    おむつ着用必須です。今は夏なので、汗もよくかき、昼間のおもらしはほぼなくなりましたが、また寒くなるとどうか...
    もうすぐ誕生日で7歳になるので、そろそろ本腰入れて病院に行ってみようと思っています。ホントはもっと早く行きたかったんですが、なんせコロナであまりいく気にならず...

    経験談、大変参考になりました!長い目でみて、あまり考えすぎないようにしたいと思います。

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学1年生なら仕方ないことだと思いますが、毎日おねしょは辛いですね…。コロナの影響で、病院へ行くのも億劫になりますよね。お気持ちたいへんよく分かります。

    昼間のおもらしが無くなったの、凄いじゃないですか!是非その事を褒めてあげてください。ウチの息子なんてこの前、学校からの帰り途中で我慢が出来ずにおしっこ漏らしたのを、大雨なのをいいことに「雨で濡れた」と誤魔化そうとしていましたよ。
    (そんなにしょっちゅうはおもらししませんが…)

    それにしても、毎日おねしょとなると、お子様のメンタル面が心配になってきますね…。
    もしおねしょやおしっこちびりの再発で落ち込んで自信をなくしてしまっているようであれば、私の息子の話を引き合いに出しても構いませんので、元気付けてあげてください。
    「聞いた話なんだけど、小学5年生でもおねしょが治ってなくて、夜はメリーズパンツ穿いて寝てるお兄ちゃんもいるんだよ〜。1年生だからまだ大丈夫だよ〜」とか「小学5年生でもおしっこちびる子いるんだって〜。まだ1年生だから仕方ないよ」みたいな感じで。

    おねしょは長期戦になりますから、気長にやっていきましょう。

    • 7月21日