![ちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8カ月の娘が前歯が生えてきて授乳が痛いため、搾乳して哺乳瓶であげています。離乳食は不安があり、友達が240mlのミルクを与えていることに焦りを感じています。母乳が足りているか心配です。離乳食と母乳(またはミルク)のバランスについて知りたいです。
8カ月の娘が前歯(上下)生えてきて、授乳が痛すぎるので搾乳して哺乳瓶であげてます😭
離乳食をそこまでしっかり食べてくれてなくて50gのおかゆと野菜などなどをほぼ3回食、完食してくれたり食べない時は半分しか食べなかったりです。BFをあげる時は80g入りのやつを完食してます。
いつも離乳食と授乳してましたが、痛すぎるので授乳が出来ず搾乳してみると50ml〜どう頑張っても100mlほどでした。
8カ月の子には母乳足りてないでしょうか?💦
離乳食+母乳(orミルク)の場合、母乳(orミルク)はどれくらい必要なんでしょうか?💦
同じくらいの月齢の友達が離乳食+ミルクを240ml与えてるとの事で焦りました💦
- ちゃこ(5歳7ヶ月)
![ハレナツ💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハレナツ💜
1回のミルクで220飲みます!
なので100だと足りないですね💦
コメント