※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まの
子育て・グッズ

電子レンジで哺乳瓶を消毒する方法が気になります。消毒液より楽なのでしょうか?

電子レンジで哺乳瓶を消毒するやつって電子レンジの匂いうつり気になったりしませんか?💦
やっぱり消毒液につけるやつよりも電子レンジでやる方が楽ですよね?

コメント

deleted user

レンジの匂いは気になったことないです
レンジ自体も掃除してますしね
完ミだとレンジのほうが楽でした

ママリ

匂いは気にならなかったです!
レンジ簡単ですよ〜夜中授乳で寝ぼけててもできました🤣

しょりー

わたしはレンジ消毒しかした事ありませんでしたが、特に匂い移り気にならなかったです!
完ミだったので、レンジでチンして箱のまま乾燥して置いておけたのでかなり楽でした☺️

ぽんちゃん

どっちも使用しました!
私はレンジタイプの方が楽だし早いと思って準備して、哺乳瓶もそんなに使わないだろうと2本しか買わなかったのですが、いざ出産したら母乳がほとんど出ず退院後はミルク寄りの混合、1ヶ月で完ミになりレンジでその都度消毒してましたが追いつかないし電気代かかるしで結局ミルトンと哺乳瓶買い足しました💦笑
なので、産後の母乳の状態を見て買っても遅くないと思いますよ☺️
ちなみに匂いはうつりませんでした🙌

いくら

匂いは特に気になりませんよ~!
両方家にありますが、個人的には薬液につけるタイプのほうが楽でした!
一度薬液を作ってしまえば、24時間は使用できるので、そこまで手間でもありません👌
もしかしたら哺乳瓶の使用頻度によって違うのかもしれませんが…(完母です)

まの

皆様お返事ありがとうございます😊参考になる意見などとても助かりました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎