コメント
✩sea✩
上2人小学生です^^*
今日は私が撮った仕事休みだったので、家で過ごしてましたが、テレビをつけずに、勉強の時間にしてます( ᵕᴗᵕ )
50分で区切って、学校からの自主学習や、スマイルゼミ、読書の時間にしてます^^*
✩sea✩
上2人小学生です^^*
今日は私が撮った仕事休みだったので、家で過ごしてましたが、テレビをつけずに、勉強の時間にしてます( ᵕᴗᵕ )
50分で区切って、学校からの自主学習や、スマイルゼミ、読書の時間にしてます^^*
「幼稚園」に関する質問
幼稚園の願書受付について質問です。 優先枠は何時から何時まで、そこから30分空いて、それ以外の一般枠が何時以降と書いてあり、定員より多かった場合は先着順と書いてありました。 先着順で入れる入れないが決まってし…
発達特性についてどこかに相談した方がいいでしょうか? 6歳まで些細なことはあれど、特別に気になることはなく成長しました。 最近、「これって普通じゃない?」と思うことが増えていて、発達についてどこかに相談する…
幼稚園のこどもが 一昨日の土曜日に蕁麻疹がでて、小児科で飲み薬と塗り薬もらって今はお風呂に入って体温が上がると体が痒くなるくらいで 他のときは普段と変わらずなのですが 明日、幼稚園に登園するときは 蕁麻疹のこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ねこねこ
え、勉強の時間にしてるとか賢すぎます🥺✨✨
遊んだりはしてますか??
3歳の娘さんは何かして遊んでますか?^ ^
✩sea✩
3歳次女は保育所に行ったり、休ませた日は、1人でおもちゃで遊んでたりします(◍•ᴗ•◍)
勉強させておかないと、「ゲームさせて!」とすぐに言い出すので、朝9:00スタートで50分勉強、10分休み、また50分勉強、10分休み、とお昼前まで繰り返して、お昼過ぎも1時間ちょっとくらい勉強させて、15時頃にはおやつと自由時間にしてます( ᵕᴗᵕ )
ねこねこ
保育園も行かれてるんですね!いい気分転換ですよね☺️
ゲームという誘惑もありながら勉強に持っていくお母さんすごいです👍✨✨時間を決めてするってゆうのがいいんですかね😊✨