※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

娘が3歳で幼稚園デビュー。服の着脱が苦手で心配。先生も忙しく見てられない。食事も上手に食べられず、準備もモタモタ。早生まれの子供の育児に不安あり。

月末に3歳になる娘がいます。
来月からいよいよ幼稚園です。
今日服を着る練習したら全然で、、😭
やっていなかったのがいけないんですが心配になってきました💦
ズボンとか履くことは履けるんですがシャツは全く入れられないし後ろなんてぐちゃっとしてしまって
上まであげられないみたいです。ズボン履くのは5分くらいやってました💦
スモックも着させたら頭入れるところもわかってないし前後はぎゃく、中の服は袖が肘まであがってるし
全てヨレヨレなかんじで、、笑
上履きは左右で違う刺繍をしたので間違えないんですがかかとが内側に入っていたりとどれもこれもまともに着用出来ませんでした😱😱😱
口だけ達者で笑
もおおおおおおお!!!!
うわーーーーーーあああああ😵って私がなっちゃいました笑

こんなんで大丈夫なんでしょうか、、
しかも出来ないと泣いて怒ります💦
年少の途中まではクラスの先生が2人、途中から担任の先生が一人で見るようです。先生も忙しいから毎度毎度見てられないですよね、、
ご飯もひとりだとまともに食べれなくてスプーンでご飯もうまくよそえません😖
お友達に影響されるとはききますが着替えなどモタモタ
準備しているうちに全て終わってしまうんじゃないかと
心配です💦
早生まれのお子さんがいる方、どんな感じでしたか?💦

コメント

lmm

うちの子も三月末生まれ 去年はどうなるかと思いましたが💦
お友達や先生がお手伝いしてくれたみたいです
ちなみにオムツも取れてませんでした
でも5月にはお着替えもできるようになったし オムツもとれましたよ〜☺

先生も早生まれの子には注意して見てくださると思います☺
心配しなくて良いかと!

ちなみに、幼稚園から帰ってきたら年少さんは みんなシャツ出しっぱなしで帰ってきてますよ(笑) そんなもんです☺