※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mochan
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が初めて発熱し、熱は下がったが普段と違う様子。お医者さんに診てもらったほうが良いでしょうか?皆さんならどうしますか?

昨夜、6ヶ月の娘が生まれてから初めて発熱しました。
38℃代まで上がり、ウトウトと寝ては起きてグズグズ…の繰り返しでしたが、今朝、37℃前半まで下がりました。夜通ししっかり寝れなかったこともあり、先ほどまでぐっすり寝ていましたが、起きてからは少しグズグズしています。
食事は、昨夜と今朝の離乳食はいつもの量を完食しており、ミルクを1/3程残しています。(いつもでしたら、ミルクも全て飲みます。)
熱は下がりましたが、普段と違う様子でしたらお医者さんに診てもらったほうが良いのでしょうか?💦

初めてのことで、判断がつかずすみません🙇‍♀️💦
皆さんならどうしますか?

コメント

はーちゃん

もしかしたら突発性発疹じゃないですか?😱😱

  • mochan

    mochan

    病院に行ってきました!
    熱は下がりましたが、時間が経ってから突発性発疹が出る可能性もあるので要観察と言われました💦
    突発性発疹というもの自体を知らなかったので、教えていただけて良かったです☺️ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月16日
ココア

分かります、私も最初は焦りました😅
今熱が下がって食欲もあり、ご機嫌もいつもと変わり無さそうなら、病院は行かなくても良いかなと思います、
ただ夕方にかけてまた上がって来そうならその時は連れていってあげれば良いと思います。

  • mochan

    mochan

    焦りました☺️💦
    食欲はありましたが、ずっとグズグズだったので夕方に病院に行ってきました!
    とりあえず風邪だろうとのことでしたが、しばらく気を付けてみてあげようと思います!
    ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 3月16日