※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那がキャバクラへ行く事について愚痴です。とてもくだらない事です(´・…

旦那がキャバクラへ行く事について
愚痴です。

とてもくだらない事です(´・ェ・`)
うちの旦那は自営業です。
家の支払い関係や食費は決まった金額ですが、今のところ毎月ちゃんと入れてくれています。

私は今、育休中で、育休手当て等貰っています。
子供を一歳頃から保育園へ預けて短時間でも働く予定です。

私は自分の税金関係、保険、携帯代と子供関係と足りない生活費(日用品など)は私のお金から出しています。
私のお金は私は贅沢せず、残りはすべて貯金へまわしています。
私30代、旦那40代です。
籍を入れてまだ、10ヵ月位です。

いい歳して恥ずかしいのですが、お互い独身の頃の貯金はかなり少なく、籍を入れて一緒に住む際の出費等でさらに減りました。

これからお金もかかるし、できれば貯金等して、少しでも貯めておきたいのですが。

旦那は頻繁に飲みに行く訳ではないのですが、多い時で週1程度です。
飲みに行くとだいたい深夜の2時~5時頃に帰宅。
タクシーか代行で帰ってきます。
いつも普通の居酒屋しか行かないと言っていたのに、先月の日付でキャバクラの領収書がでてきました。
その日は「仕事でお世話になったからお礼に○○さんと」と飲みに行きました。
その日も普通の居酒屋だった、彼(一緒に行った方)はとても真面目な人だから。と言っていました。
それなのに、キャバクラの領収書がでてきて、タクシー帰りです。
その日のでてきた飲み屋の領収書とタクシー代合わせて4万円ほどです。

飲みに行って、毎回タクシーや代行使って。
飲みの代金もありますし。

正直、キャバクラに行ってる余裕があるならもう少し家計にまわせないのかなと思いました。
また、他の飲みの日もキャバクラ等に行ってるのかなと思いました。

キャバクラで飲むお金はあるのに、私の誕生日プレゼントは3000円のエプロンのみ。
誕生日プレゼントも前日に催促っぽい事を言ってしまい、慌ててネットで注文してました。
誕生日プレゼントは気持ちだから、気持ちだけでも嬉しいと思ってましたが、キャバクラへ行ってる事が分かり、しかも先月は知り合いと沖縄旅行にも行っていて。
そんなお金あるなら私は美容院も行かず節約してるのに、私の物や子供の物など買ってくれないかな。と思ってしまいました。

私の心も狭いですよね。
そして男なんてそんなものですよね。

ちょっと育児疲れもでてきて、愚痴を言いたくなりました。
見て下さった方、ありがとうございました。

コメント

みー

ほんと男って自由ですよねー!
キャバで使うお金を家庭の物で使ってって言ってみてはどうですか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    帰ってきたら言ってみます。
    とてもイライラしてしまいそうです(*T^T)

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

貯金が少ないのにてとこが更なる不安要素ですよね😫
その愚痴旦那さんに言えないような感じですか?😭
私自身 夜職をしていたのでキャストはお客もどう思ってるとか実際のことを話して
自分達のお金がそれに消えていくのは何も残らない!
付き合いや接待があるなら
居酒屋か料亭にいくべき
わざわざチヤホヤしてくれる女性のいる店にいくのはその時点で下心しかないんだからそんな付き合いなくしてしまえ!こっちが傷つくだけだから!
と念をおしてどんな理由であれいって欲しくない理由と必要以上に夜の店の悪いイメージを叩きこみました😊w

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ、貯金もないし、おうちがある程度裕福になるくらいの稼ぎがあるなら良いのですが。。
    年齢も年齢なもので、そんな無駄使いされると不安になるんですよね。

    旦那に愚痴は言いますが、連絡先も交換してないし、下心もない的な事言います。
    行ってる時点で下心ありありですよね。
    なんか、ショックです😞

    • 3月16日
まあし

お疲れ様です。
うちの旦那も似た感じです。
スニーカーのコレクションをしていて、酷い時には月4足くらい届いてました😅一足3万ちょいなので、10万以上使ってると思います💦
のくせ、私の誕生日等イベントごとは何もなしです。
腹が立つので、お小遣い制にして給与全部搾り取ったところスニーカーを買う頻度が激減しました。笑
なんとかお小遣い制にしてみては。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    スニーカーで10万円って凄いですね😖
    籍を入れる時に話し合いで今のお金の出し方に決まったのですが、今後も無駄使いが続くようならお小遣い制を伝えてみようと思います。

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

普通に嫌ですよね😭
はっきり私なら言います!
お金も家族に使って欲しいし
女の子と飲むのも嫌だと🤣
それでも行くならどうぞです!
そして、ゆっくり自立するために準備します🤣

男の人って妻の気持ちが離れていかないって思ってる人多いですよね😰