
コメント

genkinominamoto
年末調整で申告していれば手間なく受けられましたが、今年の確定申告でも大丈夫です😊
確定申告時期が延長されたので4月中頃までに出来れば大丈夫ですよ💡
ご主人の源泉徴収票を見ながらネットで作成印刷、郵送すれば出向く手間が省けます!

退会ユーザー
旦那さんが、こないだの年末にあった年末調整で扶養する家族に奥様の名前と年収を記入するだけで大丈夫です。年末調整でできてなかったのであれば、今の時期の確定申告になりますね。
-
✨かぜきちmama✨
ありがとうございます☺️
確定申告行きます✨- 3月16日
genkinominamoto
あとは還付になると思うので、通帳のコピーなども必要だったかと💡
税務署のホームページに詳しく載ってます。
✨かぜきちmama✨
詳しくありがとうございます☺️
ネットで出来そうになければ税務署行くことにします🍀