※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニもも
家族・旦那

共感&アドバイスをくださる方がいらっしゃいましたら、お願いします!義…

共感&アドバイスをくださる方がいらっしゃいましたら、お願いします!義母に関してです。ちなみに、旦那はマザコンなので頼れません。
自分なりに長い間悩んでることなので、批判は無しでお願いします💦

義母が、私たちの結婚式のビデオを消してしまいました。
誰にでも間違いはあるし、言い出しにくいことでもあるとは思うので、(とても残念ではありますが)消してしまったことを責めるつもりは全くありません。しかし、消してしまった後の義母の態度が納得出来なくて…💦

結婚式が終わって間もないとき、義実家で私たちの結婚式のビデオを見ようという流れになりました。
そうしたら、「あれ?無い?どこに入ってるのかしら?」と義母が言いながら、焦ってビデオを操作していました。しかし見つからず、時間がかかっていたのでその場では結局見ずに終わりました。
義母はその後も、ビデオに関して特に何も言ってきませんでした。

そこで、「今度お邪魔したときに、結婚式のビデオをDVDにしたいと思ってるので、貸してほしいです」との旨をLINEで伝えました。
すると、「実はDVDですが結婚式と(義兄の娘の)お遊戯会のふたつが消えてしまってたんです⤵️申し訳ない😢とてもショックで言い出せずにいました😭ごめんなさいm(__)m」の後に、ガーンと落ち込んでる様子のLINEスタンプが二個…。それだけです。
その後、会ったときもビデオの話題すら無く。

一生に一度の晴れ舞台で、大切な人たちに来てもらってのサプライズ演出もあり、そのビデオは毎年結婚式を挙げた日に大切に見ていきたいと思っていたので、すごくショックでした。
また、父親同然に可愛がってくれた伯父が、同じくとても私を可愛がってくれた祖母の介護のために結婚式に出席出来ず、後にその2人にはビデオで式の様子を見せてあげたいとも思ってました。

そのくらい、私にとっては宝物になったであろうビデオを、
LINE+LINEスタンプで軽く謝られたこと、
結婚式とお遊戯会を同列にされたこと(お遊戯会のこと、言う必要ありますか?)、
私が聞くまで、ビデオが消えたのを教えてくれなかったこと、
その後、まるで無かったことの様に謝罪もビデオの話題があがることも無いこと…
モヤモヤすることばかりです😢

ずっと我慢していたのですが、先日祖母が亡くなったことでまたこの思いが思い出されて、どうにもイライラしてしまいます。
この思いを(一部でもいいので)どうにかして義母に伝えたいと思うんですが、どう伝えたらいいと思いますか?
長文、乱文ですみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

たとえ今から直接謝罪されても私なら一生忘れられないと思います😭😭
言い方気をつけないとわざとじゃないのにすごく責められたとなって厄介そうで難しいですね😭

  • ミニもも

    ミニもも

    回答ありがとうございます😭

    そうですよね…難しいですよね💦
    この気持ちを持ったまま、今後も義母と接していくしかないですよね…😭😭

    • 3月16日
なな☺

批判するつもりはないですが、
そのことがあった直後に言わないで今更言うとなると角がたちそうですよね💦

  • ミニもも

    ミニもも

    回答ありがとうございます😭

    そうなんですよ💦
    そのときはモヤモヤイライラするよりも、ショックが大きすぎて何も言えず…😢
    この気持ちを持ったまま、今後も義母と接していくしかないですよね…😭😭

    • 3月16日