※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆづき
家族・旦那

旦那の親が頻繁に連絡してくることに悩んでいます。親離れができるのか不安です。どう対処すれば良いでしょうか。

今はもうないけど前は旦那が一人暮らししてる時は向こうの親が1ヶ月に1回とか多い時は2週間に1回くらいの頻度であいに来てたみたいで💦
今は年に2回くらい帰るくらいにはしてもらってますが
会えない代わりに毎日のように電話したりしてるみたいで
やめてって言った所でやめてくれるか分からないし
いい加減離れて(親離れとか)って言ったところで離れられるのかも分からないし(多分無理かも?)
もう旦那もいい歳なのに(30)
どーしたら良いんでしょう
マザコンなのか、シスコンなのか
それとも仲が良いと普通なの?
(前まで向こうの親に入籍日とか子供の名前のこととか色々と言われてた😂)
今はもうないけど!

コメント

はじめてのママリ🔰

義両親と家近いんですけど、
毎週1回は必ず会いにきますよ....
電話はあまりしてませんがLINEはほぼ毎日ぽいです。
交際中もLINEしてる所よく見てました。
最初はマザコン!て直接言ってましたが、違うし!!と逆切れします笑
マザコンなのは事実だし、子離れ出来ない親なのも事実。
もう諦めてます😇
元彼全員ここまでじゃなかったな〜て思うので、人によるかと、、!

  • ゆづき

    ゆづき

    私の場合は旦那の実家は県外で高速でも3時間半?くらいかかるみたいけど
    それでも3ヶ月半かけてでも1ヶ月に1回とか2週間に1回とかで会いに来たりしてたみたいです
    もうマザコンなのかなって思った邦がいいですよね、シスコンなのかとか
    お互い離れられないんでしょうね、きっと

    • 8時間前