
コメント

はじめてのママリ🔰
私は5週の初診からいきました!その時はオープンしたばかりでそこまで混んでいませんでした💡
どうせ行くなら、近くの婦人科で初診を受けて紹介状を書いてもらってからのほうが安く済むのでおススメです☺️
心配なら先に東京品川病院に電話して、そちらの予約を取ってから別の婦人科で診てもらうのもアリかもしれませんね!
ただ、4月から医師が変わるそうでどのような人になるのか分からないのが私は不安です😭💦
はじめてのママリ🔰
私は5週の初診からいきました!その時はオープンしたばかりでそこまで混んでいませんでした💡
どうせ行くなら、近くの婦人科で初診を受けて紹介状を書いてもらってからのほうが安く済むのでおススメです☺️
心配なら先に東京品川病院に電話して、そちらの予約を取ってから別の婦人科で診てもらうのもアリかもしれませんね!
ただ、4月から医師が変わるそうでどのような人になるのか分からないのが私は不安です😭💦
「出産」に関する質問
実母の言動によくカチンときます😂 多分、一生分かり合えないと思っています笑 同じ方いますか?? 上の子は自我が芽生え、俗に言うイヤイヤ期にはいっています。 これまで、私の妊婦健診の際など、上の子を2時間ほど預か…
再婚相手との子供を作るかどうかで悩んでいます。 相手は35歳、私は26歳です。 私は19で出産し、去年までシングルで育ててきました。 年末に再婚し、家族としてのカタチも落ち着いてきて娘からは赤ちゃん欲しいな〜とせ…
つわりで仕事を辞めた(辞めるように斡旋された)場合に ついて質問です。 3月に予定帝王切開にて出産予定で 上の子は2号認定で現在こども園に通っています。 もし私が仕事を辞めて 保育事由の就労がなくなった場合 退園…
妊娠・出産人気の質問ランキング
saa
近くの産婦人科では初診終わってます!
以前東京品川病院の方には問い合わせの電話をしたのですが、紹介状をもらってからまた連絡くださいと言われたんです💦
明日電話する予定ですが、ここで分娩予約が出来なかったらどうしよう😭と焦っております😢
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
たぶん分娩予約ができないってほどの人気ではないので大丈夫だと思いますよ🙆♀️
私の周りは愛育に行く人の方が圧倒的に多いですし💡
saa
そうなんですね!
今通ってる産婦人科が一時期断られたと言っていたので💦
それを聞いて安心しました!
やっぱり愛育の方がいいんですかね😰
無痛分娩がしたくて愛育と東京品川病院迷って家が近いので東京品川病院にしようかと思ったのですが…😭
はじめてのママリ🔰
平日に通ってますが、お腹の大きい人の方が多い印象です🤔新患はあまり見かけないです!
愛育のほうが実績ありますし、すごく評判いいですよね✨私は1人目が3時間で産まれたので、距離を優先させました💦
病棟で点滴(重症妊娠悪阻)をしましたが、病棟はすごく綺麗でしたよ☺️外来は…総合病院だなぁって感じですが…笑