保育士のパートを続けるか、生保の正社員になるか悩んでいます。旦那はまだ復帰できず、収入が心配です。どちらがいいでしょうか?
旦那が今うつ病で休職中で私は保育士のパートをしています。
今の職場はちょっと遠いため、保育士で別の職場を探すか、新人でなくなったら固定給のない生保で正社員の道を選ぶかどちらがいいと思いますか?
旦那はまだ先生から復帰の許可は出ていません。今は傷病手当がある程度は出てますが金額はよくはありません。
みなさんなら、普通の時間拘束のパートか子育てには優しいけど固定給が保証されてない生保の道に進むかどちらにしますか?
皆さんの意見を聞かせてください。
- ぜんぶ初めて🔰(7歳)
コメント
あみさ
うちの旦那も適応障害で長期間休職していて退職してもらった方が精神面が落ち着きそうだったので生保で正社員になりましたよ!
今は旦那の転職も無事終わり落ち着いてます😊
旦那さんの状態はどうなんでしょう??
私は旦那の病院に付き添ったりもしてましたが、先生によっては患者さんの意見で復帰の許可か延長か決める人もいますし💦
保育士さんなら近場の求人で正社員とかの方が稼ぎよさそうなイメージです😣💦
会社によりけりですが3年は保証給が付くので入社しましたが、妊娠まで働いていた業種ではないので保証給が終わり子供が少し大きくなった頃に元の業種に戻るため転職する予定です😅
ぜんぶ初めて🔰
保育士で正職員で働くには早番遅番に出れることが大体条件になってしまうので子どもがほんとにならないと出来ないのが現状です。
考えているのは第一生命です。
ぜんぶ初めて🔰
契約取りにくい感じですか?
あみさ
そうなんですね💦
私は第一生命ではないので違いはありそうですが、うちのところは先輩が付いてくれるので契約が全く取れないとかはないですよ😊
ただ一般企業とは異なると考えた方がいいので、月にかかる支出も事前に確認できるならしておいた方がいいです💡
聞いていいのかって感じですが第一さんだと保証給おいくらなんですか??😅
ぜんぶ初めて🔰
第一生命は最初は16万ですが、正直固定給と言わない方がいいと言われました。
明安は固定給と言われるのがあり、19万円だそうです。
生保か保育士続けるかで迷ってます。
あみさ
保育士パートでも社会保険に入っていて同じくらいの稼ぎあるなら続けていいと思います😊
旦那さんが今後、転職なども視野に入れるなら同じくらいの給料だったとしても正社員で家族を扶養に入れられる職場の方がいいと思うので生保ですかね?💡
もう説明受けているかもしれませんが、事前に研修を受けて生命保険協会の試験に合格しないといけないので働き始められるのは1.2ヶ月先になるのは気をつけてくださいね😅
今はキャリアが積めなくなる事と給料面、どちらで悩まれているんですかね??🤔
ぜんぶ初めて🔰
給料面です。
生保で果たして契約を取ってこれるのかで悩んでいます。人と話すことは好きですが、営業はまた違うと思います。
保育士でフルに近い働き方をすれば社保に入れるので扶養外で子どもなど扶養に入れれます。ひかれるので手取りは11〜12万くらいにはなると思いますが。
あみさ
私も営業は未経験で入社していますが、インターフォン越しから玄関先まで出てきてもらうまでの言い回しとか研修でしっかりやりましたよ😊
実際に結構出てきて話聞いてくれますし💡
私はまだ入りたてで契約取れているのは先輩のおかげですが既に何件か契約取れてます👍
ちなみに太陽生命だと基本的に二人組行動なので営業に不安があってもなんとかなると思います。
保証給は4月から17万になるとのことで🙌
保証給が切れるまでは頑張ってみて、それまでに顧客数が思うように増やせなければ転職するって割り切って生活のために私は入社しました😅
んー…旦那さんに復帰したいのか転職するか確認してから決めた方が良さそうですね💦
私だったら旦那さんが転職するなら生保、復帰するなら保育士のままにします!!
うちの旦那は適応障害での休職で、生保で働くべきか悩んでた時期はありました。
療養休暇とるごとに家計を回せるか不安で仕方なかったですが、当時はその場凌ぎのアルバイトでしたので今よりも給料があがるならと未経験の業種に足を踏み込みましたね😅
金銭面や転職などの不安、たくさんだとは思いますが貯め込み過ぎないでくださいね😣💦
ぜんぶ初めて🔰
ありがとうございます。
研修期間の日当は少ないと思いますがどのように割り切りましたか?
あみさ
研修期間は入社前で、時間帯の融通や出れる日もある程度自由が効いたので当時のバイトと掛け持ちで「バイト1つ増やした」という感覚でやってました😅
実際、研修は来てたけど最終的な判断で入社は辞めた人もいるって話も聞いてましたし、ある意味お試し期間という捉え方でしたね💦
ぜんぶ初めて🔰
ありがとうございます。
研修機関の時に辞める方も見えるんですね。
ほんとに先が見えないし、私も何がいいのかわからなくなってきて不安です。