コメント
はじめてのママリ
多嚢胞性卵胞症候群のことではないですかね?
治るということはないですが、規則正しい生活をしていると落ち着いてきて排卵や生理が整ってくることはありますよ☺️
はじめてのママリ
多嚢胞性卵胞症候群のことではないですかね?
治るということはないですが、規則正しい生活をしていると落ち着いてきて排卵や生理が整ってくることはありますよ☺️
「体」に関する質問
旦那ってみんなこんなに無関心なんでしょうか? それとも私が求めすぎですか? 少し長いです。愚痴含みます。 胎動があったと言っても反応が薄かったり、エコー写真を見せてもよく分かんないと言ったり… 最近の1番悲し…
不眠症ってどんな感じでしょうか? 父が先週亡くなり、そこから中々夜寝付けなくなったり、毎日のように悪夢を見たり。 2時間くらいずつ目が覚めて朝起きても眠くて体がだるいです、、、
今日、娘を母に預けて美容院に行きました 帰ってきたら、リビングでどんぐりを剥いている娘と微笑ましそうに見ている母。 帰ってきた私、気絶。😇 砂場で遊んだバケツにどんぐりを入れてそのまま家に入り、どんぐりを剥い…
サプリ・健康人気の質問ランキング
まかろん
そうです!多胞能、なんで読むんですか?漢字変換されません😅
そうなんですね!規則正しく生活すれば排卵整ってくるんですね!
治る訳じゃないんですね😅
教えてくれて有難うございます!
はじめてのママリ
よーく見てください😂😂
たのうほう、です😂😂
わたしは1人目多嚢胞で治療しましたが、2人目は自然にできましたよ☺️
まかろん
あぁ、多嚢胞なんですね!今まで勘違いして話してました😅教えてくださって有難うございます!
私も治療して出来たんです!
私も2人目自然に出来たらいいなぁ〜😌