つわり中の女性が、家事や子どもと遊んでくれる旦那に感謝しつつも、優先順位の悪さにイライラしています。旦那のイライラが伝わることも気になり、同じような悩みを持つ方に解消法を尋ねています。
愚痴です。
まだまだつわりが終わらない私の代わりに家のことをやってくれたり娘と遊んでくれることには本当に感謝しているのですが、とにかく要領が悪く優先順位がおかしい旦那を見てイライラしてしまいます💦
そして疲れてくるとわかりやすくイライラし出すので、それもまた腹が立ちます。
イライラするくらいならそれは今やらなくても…みたいなこともやるので、後にしたら?私調子良い時やるしと声をかけるのですが余計怒るし…
やってもらってる立場でイライラするのもおこがましいのは分かってるのですが、このイライラをどうしても吐き出したくて!
みなさん旦那さんへのイライラどうやって解消してますか?
- にゃんこ先生(5歳3ヶ月, 7歳)
かっすう
やってもらってると割りきるか、
男の人は目についたものから取り掛かったり、要領ほんと悪いので、優先順位、やり方など紙に書いてみてもらうとかだと分かりやすいかもしれないですね!
うちの旦那も電気を消さなかったり、コンセントを抜かないで仕事に行ったりするので、玄関に紙貼りました笑
コメント