
旦那と喧嘩をしたのですが私が悪いのでしょうか?もともと独身のころ旦那…
旦那と喧嘩をしたのですが
私が悪いのでしょうか?
もともと独身のころ旦那は寝るのが
大好きで寝てばかりでした
昨日は昼頃まで普通にしてたのですが
昼過ぎに部屋にいったきり
自分は寝て、子供にはYouTubeをみせてました。
その後ずっと寝続け
昼も夜も食べずその間子供は放置
わたしも呆れて無視してました
次の日になっても起きず、
わたしがご飯を子供らに食べさせて
部屋で遊ばせて
すこし離れたら子供がギャン泣き
それをわたしがすぐ戻らずいたら
旦那がキレたので
わたしもムカつき
なんで寝まくって子供と遊んであげないんだ!とブチギレてしまいました。
そしたら具合わるかったみたいでした
具合わるいと言葉を発することもこの人はできないんだと
幻滅です。
正直こうゆうことが1回ではないので
この先やってけるかも疑問です
- まる(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
寝るのが大好きな旦那さんってずっと分かっててのことなら
少し期待をしすぎてるのじゃないかな?って思いました。
1回でないなら、尚更期待するのをやめて1人で子育てしてると思い込んだ方が楽ですよ。

リンゴ
うちの夫も寝るの大好きです😅
家事にも育児にも積極的な夫ですが、寝ることは更にそれらを上回ります!
夜なんて私が寝かしつけをしていても乳幼児二人を差し置いて夫が先に寝ます。毎回、一人は見て!と頼むのですが、ほぼ無理です😅
私の場合ですが、夫はストレス発散も外に出るより寝倒す方がよいみたいなので、そこは理解しています。特にたまの休日は寝かしてあげるように最初から割り切るようにしています。
寝る以外の時間は、上の息子と公園に送り出したり、私が一人の時間をとって子ども二人を置いて外出したりします。そうすると、夫も子どもを見ないといけない環境になるし、私自身もリフレッシュできるので😆
二人目が生まれて、そんな工夫をしています!
-
まる
わたしもりんごさんみたいに
大人になろうと思います!
ありがとうございます😊
読んですっきりしました!🥺- 3月15日
-
リンゴ
大人にはなりきれませんよ。
割り切ってはいても1人でぐーすか寝ていられると、イライラしますもん😂!
とはいっても、こちらが少しでもイライラしない、楽になるための工夫です😂
今日は仕事が休みにで夫は家にいますが、午前中寝てたので午後はみんなで公園に行くことにしましたよ😄
グッドアンサーありがとうございます😄お互いに頑張りましょうね😂- 3月15日

ポン酢@すみっこぐらし。
具合が悪いなら悪いと言えばいい、言わないと伝わらない。自分はほったらかしのくせに、ちょっと子供が泣いたくらいでキレてこないでほしい。
旦那さんに対する、率直な感想でした。
-
まる
ほんとにそう思いますよね😭😭
イライラして子供の前で怒ってしまいました😭- 3月15日
まる
たしかにそうですね😭😭😭😭
どんどん勝手に期待して失望してを繰り返してた気がします😭