※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
瑞希
子育て・グッズ

男の子のミルク量について、規定量を超えても問題ないか悩んでいます。息子の成長に合わせて増やしても大丈夫でしょうか?

ミルクの量

あと一週間で2ヶ月になる男の子がいます!
混合で夜一回だけミルクをたしてます。
最近急激に成長していて、
今体重5.5キロ、出生時の2倍になってます。
ミルクなんですが、缶にかかれている今の月例の規定量をペロリとのんでしまい、母乳を足している状態です。
ビーンスタークのすこやか、というミルクをあげているのですが、
今の月齢なら140ですが、標準体重が4.6キロとかかれており、息子の体重だと2ヶ月~3ヶ月のところになり、規定量も160となります。

160のませてもいいのでしょうか?


コメント

ごじら

飲むだけ飲ませていいと思いますよ😊

  • 瑞希

    瑞希

    ありがとうございます!
    そうなんですね!!
    あと今さっきのことなんですが
    140のんで、なくなった直後に大泣きして(泣き方からたぶん足りないからとおもわれるんですが)、母乳あげたら、吐きました。
    吐いたということはあげすぎだとおもうんですが、なんで泣いたんでしょうか。。よくわかりません。。

    • 5月27日
  • ごじら

    ごじら

    あげすぎも考えられますがゲップが溜まってお腹がパンパンだったのかもしれません。
    多分ですが…(。-_-。)

    泣いていても少しトントンしてみて、落ち着かせてからやっぱり欲しそうなときに足してみるのもいいかもしれませんね😊

    • 5月27日