子育て・グッズ 幼稚園準備をしてるのですが、バスタオル二枚とあるのてすが、サイズみなさんどのサイズ買ってますか?? 幼稚園準備をしてるのですが、バスタオル二枚とあるのてすが、サイズみなさんどのサイズ買ってますか?? 最終更新:2020年3月15日 お気に入り 幼稚園 バス ゆう(7歳) コメント ® 普段家で使ってるバスタオルを使ってました*° 60×120 or 70×140 だったと思います☺︎ 3月15日 ゆう この書き方だと、昼寝用の寝具って、よくお店で売ってる何点セットとかの敷布団掛け布団も必要だって理解しますか?🤔 3月15日 ® バスタオルをシーツ用とタオルケット用に使うのであれば、敷掛布団は要らない気がします。 前通ってた保育園は園に簡易ベッドがあり、そこにバスタオルを敷いて寝かせバスタオルをかけてお昼寝してました。 今の保育園は、敷掛布団両方持っていき夏は掛布団をバスタオルに変えてお昼寝してます。 園によって違うのかもしれないので、一度電話で確認するのが良いかな?思います…🤔💭 3月15日 みー うちの保育園は60×120指定でした! 3月15日 おすすめのママリまとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・バスに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・バスに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆう
この書き方だと、昼寝用の寝具って、よくお店で売ってる何点セットとかの敷布団掛け布団も必要だって理解しますか?🤔
®
バスタオルをシーツ用とタオルケット用に使うのであれば、敷掛布団は要らない気がします。
前通ってた保育園は園に簡易ベッドがあり、そこにバスタオルを敷いて寝かせバスタオルをかけてお昼寝してました。
今の保育園は、敷掛布団両方持っていき夏は掛布団をバスタオルに変えてお昼寝してます。
園によって違うのかもしれないので、一度電話で確認するのが良いかな?思います…🤔💭