※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶらうん
子育て・グッズ

3歳半の息子が外出時にトイレを我慢し漏らしてしまう。トイレが嫌いでパッドをつけているが、幼稚園ではつけないで登園させたい。

3歳半の息子がいます。
日中は薄いトレーニングパンツor普通のパンツを履いています。
家にいるときは漏らさずうんちやおしっこがトイレでできるようになりましたが、外出している時はパッドをつけているからか、おしっこしたいとも言わず漏らしてしまいます。
また、家では限界まで我慢してしまうことが多く、トイレ行く?って聞いても、行かない!と言って行直前まで行きません😅
膀胱炎にならないか心配ですが…。
トイレこわいこわいと言うしトイレが嫌いのようです。飾り付けなど工夫してみましたがあまり意味がありませんでした😅
外出してるときもパッドはしない方がいいですか?でも漏らしたら大変だし・・と思ってつけてしまっています😅幼稚園ではパッドをつけないで登園させようと思っています・・!

コメント

とまと

対策になるかはわかりませんがうちの長男は出掛けるときはパンツの上からオムツをはかせていました。
漏らしたら濡れる感覚も分かるしジュニアシートが汚れることもないしとしばらくそうしていました(^^)

  • ぶらうん

    ぶらうん

    なるほど…!パンツの上にオムツ、そんな手が…!!
    床を濡らす心配もなくいいですね!😊
    最近おむつを嫌がるのですが、パンツの上からだと履いてくれるかも?やってみます!!

    • 3月15日