
妊娠を希望している21歳の女性が、1年半避妊をやめても妊娠できず、産婦人科を受診しようか悩んでいます。診察やタイミング法の費用について知りたいです。
現在妊娠を希望しています。避妊をやめて1年半程経ちます。現在21歳、旦那27歳とまだ私が若いこともあり、自然にできればそれが1番だと思い病院へ行ったことは一度もありませんが、週に2回 多いときは3回くらいの頻度で営みはありますが1年半経った今もできなくて初めて産婦人科へ行ってみようか悩んでいます。本格的に不妊治療とはいかなくても、診察だけや、タイミング法など、指導していただくだけでもかなり費用はかかるのでしょうか??
- ちゃこ(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ぴちゅ
看護学生してるときに習ったんですけど、
20代の夫婦が、一年避妊してなくて出来ないのは不妊かもしれないということを習ったことがあります。

しぃたす
3年不妊治療していました。
ちなみに治療を開始した年齢は24歳です。
私は年齢関係なく自分が病院に行った方がいいのかな…と思った時が受診のタイミングだと思います。
基礎体温は測っていますか?
病院に行くなら最低3ヶ月分くらいの基礎体温が必要になるので( ¨̮ )
初めは排卵しているのかや、卵管に詰まりがないかなどの検査があるので費用は結構かかりますね…。
それ以降のタイミング法などは病院によって違いがありますが、そんなに費用高くないと思いますよ( ˊᵕˋ )
-
ちゃこ
基礎体温、測っていません。そうなんですね!無知でごめんなさい、、、( ; ^ ; )先にここで質問させていただいて良かったです!お金が余っているわけでもないので金銭面も不安で、、、。まず3ヶ月程基礎体温をつけてみることから始めようと思いました!具体的な金額は病院によって違うのでしょうか??私の住んでいる場所は、最寄りの産婦人科で車で30分程のところにあり、不妊専門などではないのですが、電話すれば金額なども教えてもらえるものですか?質問ばかりですみません!!
- 5月27日
-
しぃたす
これから治療をするかもしれないのでわからなくて当然ですよ( ˊᵕˋ )少しでもお役に立てればと思っているので何でも聞いてくださいね♡
確かに本格的に治療をするとなると万単位でお金掛かりますが、タイミング法で妊娠される方もたくさんいらっしゃいますし、1度病院に行ってみてもいいと思いますよ( ¨̮ )
私の行っていた病院も不妊専門ではないですが先生が不妊治療に力を入れている病院でした。その病院によって金額はマチマチですし必要になる基礎体温の期間も違ってきたりするので電話してみてからの方がいいと思います。ちゃんと教えてもらえますよ(´∇`)- 5月27日
-
ちゃこ
ありがとうございます(T^T)!!
さっそく明日から基礎体温をつけてみて、明日にでも病院に電話して聞いてみようと思います!
産婦人科にいる人は妊婦さんばかりなのかなぁと思ったりしてなかなか電話すらしにくかったのもあったので、、、質問してみて良かったです!
わからないことばかりなので色々教えていただきたいです( ; ^ ; )
優しいお言葉本当にありがとうございます( ; ^ ; )- 5月27日

さきっちょ
生理はちゃんときていますか?
それならば、まずは基礎体温をつけて自分でタイミングを取ってもいいかもしれませんよ(^_^)
私は初潮の頃から不順だったので、二十歳の頃からたまに通院してましたが、やはりその頃は処方もなく基礎体温を付けて様子を見るくらいでした。
基礎体温などやっているのなら、一度受診しても良いかもしれませんね(^_^)
-
ちゃこ
基礎体温つけていないので、そこから始めようと思います!!
生理は不順なので たまに2週間近く遅れたりすると期待して検査薬使うんですがその度にガッカリ、、、( ; ^ ; )検査薬使った次の日に生理がきたりして( ; ^ ; )- 5月27日
-
さきっちょ
そうなんですね!
ちゃこさんが同じパターンになるとは限りませんが、私は来ない時は半年来なかったので、二十歳の頃から婦人科には行きましたが、若いし結婚してないからまだいいかなって言われちゃいました(;_;)
30越えた今は、基礎体温つけて排卵剤を飲んですぐに妊娠できました♡
卵管の検査等はしないで排卵剤治療でした。
タイミングが合うといいですねー♡- 5月27日
-
ちゃこ
半年、、、そんなこともあるのですね!!!
貴重な情報ご親切に教えていただき感謝です( ; ^ ; )
さっそく明日から基礎体温&病院に電話して色々聞いてみようと思います。なかなか一歩踏み出せなかったので、、、背中を押していただけました!!!- 5月27日

りりー
わたしも1年妊活というか避妊なしで出来なかったので、とりあえず自分ですぐできそうな排卵検査薬を使用してタイミングをはかりました。
排卵日かな?と自分が思うの5日前からチェッカーを使ってタイミングをとり、2ヶ月目で妊娠できました。
お値段はピンキリですが、クリアブルーイージーデジタルを購入しました。
あくまで今までタイミングだけが合わなくて、お互いに妊娠に何も問題ない場合のみ有効かもしれませんが…参考までに。
-
ちゃこ
回答ありがとうございます!!
まだ基礎体温すらつけていないし排卵検査薬も使ったことがないので自分でやってみれることから始めてみようと思いました!
ただただ1年半もできないから不妊症か、なにか原因があるのかなと病院に行ってみようかなという考えしか浮かばなかったので
すごく参考になりました!ありがとうございます!!- 5月27日

退会ユーザー
あたしは4月から通っています。
生理が不順の為、基礎体温は全く測っていません。
多嚢胞卵巣と診断されて
排卵がしにくいと言われました。
生理不順の人は大抵この病気が原因やと思います!
基礎体温測ってなくても、
薬?ホルモン剤?を出されて飲んでいます。
ちゃんと生理も来ましたし、何より、ちゃんと排卵ができました!
排卵すれば妊娠に近づきます✨👌
とりあえず早いとかないから
病院行ってみてください!
自分じゃ診断できませんから😭!
-
ちゃこ
その言葉は初めて聞きました!!そうなんですね!!
明日にでも病院に電話してみようと思いました!普通の産婦人科で不妊の相談ができるのかすらわからなくて勇気がでなかったので、、、本当にありがとうございます( ; ^ ; )- 5月27日
-
退会ユーザー
たのうほうらんそう って読みます!
卵はたくさん作られるけど、出来すぎて大きないい卵が作られにくい病気です!
ある程度大きくならないと排卵しませんからね!
とりあえず産婦人科行って❗️✨
相談も乗ってくれるし、出来ない原因が分かるので、だいぶ心に余裕が持てました!
病院いかんままやったらきっとモヤモヤしたままで余計ストレス溜まってたかも…😭
通って一回リセットしたので、今回も生理が終わったので頑張ってみたいと思います💓
いま、クロミッドっていう卵子が大きるなる薬飲んでます✨
お互い頑張りましょう!✨- 5月27日
-
ちゃこ
そうですよね!私も、何かしら原因があるのなら知りたいし今まではただモヤモヤしてて生理がくると落ち込んで、不妊症ってなんなのか、自分は不妊症?ってスッキリもしないしストレスになってました😭💦
背中を押していただけました!本当にありがとうございます😢
色々調べるから、自分は排卵してないのかな?とか旦那との相性が悪いのかとか余計に疑問が増えるばかりで、、、
明日から基礎体温をつけるのと、病院に電話して今までのことを相談してみます!
先輩がいると為になる情報ばかりで心強いです!!また何かしら相談させていただいてもよろしいでしょうか??😭- 5月27日
-
退会ユーザー
はい!こんなあたしでも、お力になれるなら✨
あたしは自然妊娠からの稽留流産で1年たっても授からないため通い始めました!
費用は病院によってバラバラなのかもしれないですが、
内診とお薬処方で2500円前後でした!
内診だけだと260円で、クロミッドだけだと660円程でしたよ✨👌
内診すれば、内膜の厚みや卵胞の大きさ、旦那さんの精子の状態も顕微鏡で見てくれたりもしました✨💓
あたしは次31日に病院行ってきます✨🏃- 5月27日
-
ちゃこ
費用...思ったより安くてビックリしました!!
もちろん病院によって違うと思いますし、内容でもかなり変わってくるとは思いますが
行って、検査や内診してもらうだけでも平気で1万円とか取られるのかと😭😨
不妊っていう言葉だけでかなりお金がかかるイメージで😭すごく不安でした😭
31日、お気をつけて☺️✨
ねね氏さんの妊娠、私も願ってますね☺️
もしもご懐妊されたら、その時は是非教えてください😆✨
私も病院に電話して、色んなことが分かったら
お礼も兼ねてご報告させてください!- 5月27日
-
退会ユーザー
あたしも、こんな安いとは思ってなくって!!💦
こんなことなら本当にもっと早く来ればよかったな〜〜😭‼️‼️って思います!
ありがとうございます😭💓
報告待ってます!✨👌✨
またお話ししましょう💓✨- 5月27日

まるちゃんmama
妊活ももちろん、病院もちろんですが、
生活習慣の改善から始めるとまた違った結果が出るかもしれませんよ!
体内に宿る生命側も居心地の良い健康な身体を求めますからね😚
まだ若い分、無茶した事や仕事のストレス等あるかもですし!病気を疑う前に宿ってくれる身体作りと向き合って見てもいいかも👍
その生活習慣故の不妊の可能性もありますからね!健康で綺麗で居心地の良い子宮作りしましょ☺️
-
ちゃこ
確かに、主人が交代制の仕事をしているので夜中に起きることもあって いい生活習慣とは言えないと思います💦食べ物なども常識の範囲で気を付けている程度なので...
色々調べながら、生活習慣を改められるよう心掛けたいです!回答ありがとうございます( ; ^ ; )- 5月27日

みー♡
1年半できないこと、生理不順であるのなら、一度婦人科行ってみた方がよいのかなと思います!わたしも21歳の時、生理不順が気になり婦人科に行ったところ、多嚢胞性卵巣症候群という不妊原因が発覚しました!24歳で結婚し、再び婦人科に通い妊活開始…1年半の妊活・治療を経てようやく授かることができました!お金はかかりますが…一度行ってみるといいと思います^ ^
-
ちゃこ
その病名は今日ここで初めて聞きました!
本当に知らないことばかりで、もっと早くここで質問しておけばよかった( ; ^ ; )
皆さん暖かい方ばかりで感謝感謝です!
みー♡さんが母子共に無事出産を終えられるよう祈ります!- 5月27日
-
みー♡
不妊治療している方の中でもかなりの割合を占める原因なんですよ〜!芸能人にもたくさんいます!!
でもわたしも含めて多くの方が妊娠出産されています^ ^
緊張せず気軽に病院に問い合わせてみてください^ ^
ちゃこさんのところにも早く赤ちゃんがやってきますよーに♡♡- 5月27日
-
ちゃこ
そうなんだ、、、知らなかったです( ; ^ ; )!
勇気をもらえたし、モヤモヤしてたけど前向きに頑張ろうとおもいました!
優しいお言葉ありがとうございます( ; ^ ; )♡- 5月27日

たろさん99
私も1年以上、授かりませんでしたよー!!現在27歳です!(旦那わたし共に)
低体温、生理不順、タバコ、お酒など、色々原因は考えられましたが、、、
まずは、漢方飲んだり、腹巻きしてみました!そんで基礎体温表をつけてみました!
産婦人科へは一度行ってみるのをおすすめしますよー!
私の場合、妊娠する2か月前に子宮頸ガンの検査へ行って、小さなポリープが見つかりとってもらいました!
院長に、ポリープが原因ってこともあるからねーと言われ、きてみないと分からないことがあるもんだなーと感心した矢先、赤ちゃんを授かりました!
まず、不妊の相談ではなく、
生理不順とか、子宮や卵巣に問題がないか、とりあえず診てもらうのをおすすめしますよ!
周期40やら50やらでしたが、自然に授かれる人もいるってことですね!

ミキティ〜
基礎体温測ってますか?
排卵日辺りを狙って仲良くしないと意味が無いと思います。
一年以上出来ないと不安ですよね。私もそーでした。
相談・診察すると私に原因が。
治療の結果、授かる事が出来ました✨
ちゃこサンも1度、行ってみてはいかがですか?

ママ
私は現在24歳で一年子どもができなくて産婦人科へ行ったら異常なしでしたが、でもなかなかできないから、おかしいと思い、不妊治療専門の病院へ行くと、子宮内膜症と片側卵管閉塞がみつかりました。産婦人科に行ったこと、早く不妊治療専門の病院に行けばよかったと後々後悔しました。片側卵管閉塞は無事完治し、先月からタイミング法を病院でしています。費用は1カ月で5000円ちょっとくらいです\(^o^)/
ちゃこ
情報ありがとうございます!そうですよね...
色々調べたりするので、そういった情報を見て 1年半経った今早めに病院に行ったり行動した方がいいのかなと思い質問させていただきました!ありがとうございます( ; ^ ; )
ぴちゅ
不安にさせてしまうかもしれませんが、
若いなら半年避妊してなくて出来なくても
病院に行ったほうがいいということも
おしえてくれた先生は言ってました>_<
ちゃこさんはあたしと同い年だし、未来はまだ長いですよ( ^ω^ )
生理不順だったりするのですか?
ちゃこ
貴重な情報をありがとうございます!
生理は不順なのでひどい月は2週間遅れたりすることもしばしばです💦
基礎体温をつけてみたりして、授かれない原因がわからなければ病院に行ってみようと思います!優しいお言葉ありがとうございます( ; ^ ; )