※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子はママよりもばあばとパパが大好き。2歳でイヤイヤ期でイライラする。育児に協力してもらったことを後悔。子供たちに差をつけるのではないかと不安。関わり方が悪いのか、どうすればいいか。

ママより、ばあばとパパが大好きな上の子。
赤ちゃんの時からそう。

かわいくない…

2歳でイヤイヤ期だし、ダメって言うことするし、怒るのは私の役目。

ばあばもパパも時々怒るけど、関係なく大好きらしい。

最近はそこまで怒らなくてもいいことでも怒ってしまうくらいイライラする。

生後2ヶ月から完ミで育てて、授乳を私だけでなく実母や旦那に手伝ってもらうことが多かったからいけないのか。

もっと私だけが苦労して、全部1人で面倒見ればよかったのか。

そんなことを考えてしまいます。

このまま育ってしまったら、子供2人とも私のこと嫌いになるのか、下の子は完母なのでママっ子になったとしても、上の子と下の子のかわいがり方に差をつけてしまうのではないかと怖いです。

誰にも言えなくてつらい。

普通子どもってママが1番なんじゃないの?

外出先でも、おばあちゃん子だね〜って言われるだけで傷ついてしまう自分がいます。

私の関わり方が悪かったんでしょうか。
どうすればいいですか?

コメント

きょう

ごめんなさい厳しいですが、『普通ママが1番』っていうのがそもそも驕りなのかもしれません。
私事ですが、物心ついた頃から母親が嫌いでした。お母さん大好きなんて思った記憶がないです。
完母でも、3歳から保育園に行きだしても、です。
言葉には出来ないものの、なんかモヤモヤして嫌な気持ちが付き纏い、やだなぁ〜って思ってた記憶があります。
育児書通り、マニュアル通りに育たない私がストレスで仕方なかったようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。

    私は母が今でも大好きなので(父ももちろん大好きです)、余計にそう思うのかもしれませんね。

    お母さまのことが嫌いだったのですね…
    私も娘にそう思われて育つのかな

    • 3月14日
早産児3人のmamaになったよ!

お母さんの立場としてはママーってなってるのがいいと思いがちですが、パパっ子の素晴らしさは半端ないです。

パパも子供に会いたくて早く帰ってくるし育児も積極的になるし、子育ての大変さを親として共感できる。

ママっ子だと全てがママ、パパもままに投げやりになってしまう。

まさにうちも最近までパパっ子だったのに、急にママっ子になって苦労して死にそうです(T_T)ママっ子になるまで私も似たように周りに言われることが辛かったり、ママなのにどうして……と思うことばかりでした。

でもママっ子になった途端、あの頃は……と思うようになっちゃいました💦😭
体験したからこそ言える愚痴なのかも知れませんね…ママっ子になって欲しいとあんだけ願ってましたから💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。

    誤解なさらないで頂きたいのが、パパが大好きなことが嫌なのではないという事です。

    ママしかダメだと、たしかに大変ですよね。

    それぞれ悩みが尽きませんが、今の状況も私にとっては辛いです、

    • 3月14日
  • 早産児3人のmamaになったよ!

    早産児3人のmamaになったよ!

    女の子だし余計に人の心を読むのは敏感だと思います😭
    子供の頃のツンデレだと思ってます😢💓

    気を引きたくてツンツン反発しちゃう感じ……
    嫌なのではなく寂しいんですよね。私はそうでした。すっごい寂しかったです。

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    落ち着いているときはそう思えるのですが、産後だというのもあって余計ぐさっときてしまったのかもしれません…

    ありがとうございました😌

    • 3月14日
もち

私も母にはたくさんお世話になり保育園始まってからは迎えもお願いする事も多いので、ママ来ないで!ばぁがお迎え!と拒否されます😅
普段はじじばばパパ大好きで、ママは蚊帳の外状態です笑
ママはいて当たり前の存在だと思ってると聞いた事があります!1番だからこそ機嫌とりをしなくても無条件に愛情をくれると思ってるのだと思いますよ😊
娘も普段はママあっちいって!ですが、怖かったり寂しかったり体調が悪い時は1番にママの所へ来ますから、何だかんだそういう時期で甘えてるだけなのかな?と今は思ってます!
関わり方が悪いことはないと思いますが、一緒に楽しめる事が1つでもあるとまた変わるかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。

    普段から嫌いと言われるわけではなく、パパだっこ!ばあばと寝る!とは言うのに、私のところにはあんまり来ないし、怒るのは大抵私なので余計に泣かれたり逃げられたりするという感じです。

    私にもチューしてくれたり、大好きとは言ってくれる時もあるのですが、私が気にし過ぎな部分もあるのかもしれません。

    落ち込んでいる時に、優しく励ましていただけてすごく嬉しかったです。

    ありがとうございます。

    • 3月14日
  • もち

    もち

    それは私も毎日言われますよ笑
    同じように怒るのは私で周りは甘やかすだけなので、尚更そうなりますよね。
    まだ嫌いと言われないだけいいですよ😢娘も話せるようになって喧嘩になるとママ嫌い!もう怒ったもん!と無視されますから笑
    実家に行けば私のことは無視してババ達と遊んですしね笑

    同じように大好きともハグもしてくれるので、プチ反抗期かと思ってます😊
    女同士だから尚更そういう面はぶつかることもありますよ!
    理不尽に怒ることだけはせず、でも教育で必要な事は怒っていいんですよ。
    その悩みはそれだけ子供と向き合っている証拠ですから、大丈夫ですよ!
    ママ一緒にやろ!と言われたことは喜んでたくさん遊んであげましょう!

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理不尽に怒らない、大切ですよね。
    産後で不安定なこともあり、それができていなかったかもしれません。

    ありがとうございました!

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

やっぱり子供ながらに
分かってしまうのかもしれませんね…

イライラもしますがなるべく当たらないようにしてます。

下の子がいるから余計にママをとられたと思ってるかもしれませんね…

うちも今産まれたばかりで
ママよりパパやばぁばの方ばかり行きます。
授乳やらで抱っこしてることが多いから近寄れないと
思ってるのかなと思います。
体が回復してきたので
最近は下の子を親に見てもらいながら
上の子と遊んでます。
やはりコミュニケーションなどは大事なんだなぁと実感してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。

    昔からものすごくばあばっ子で、実母も若くママと間違えられることばかりで、私ってなんなんだろうとなってしまうことが多いです。

    コミュニケーション、足りていないのかもしれませんね…

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実母さん若いと嫌な気分になるのわかる気がします。
    うちは母が私を遅くに産んでるので明らかにばぁばと分かるのでばぁばばかり行っても
    まぁいいや~って思ってますが
    お母様が若いと勘違いされたりするのほんと嫌ですよね…
    よくわからないけど落ち込んじゃうの分かります!

    うちの子人見知りもなくて誰にもニコニコ可愛がられるので
    義妹が娘かのように接してきて私が母親なのにと思ったことありますから気持ちすごく分かります!

    私もまだまだコミュニケーション足りないので
    上手くやってかなきゃと思ってます。
    来月には自宅に帰るので
    助けもなくなるので
    イライラしないで出来るか不安ですし…

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してくださってありがとうございます。

    ただでさえ年齢も、実際に高齢出産されたママだと全然いらっしゃるくらいなのに、見た目もずいぶん若く20代に間違えられます。

    自慢の母なのに、それに反して劣等感を感じてしまうというか…

    ワンオペだと余計追い詰められてしまいますよね。

    共感してくださってありがとうございます。

    • 3月15日
みるり

辛いですね😭
10ヶ月お腹の中で育てたのはママだし、痛い思いをして産んだのもママ。
そして、基本的には日中子育てするのもママ。なのに子どもは怒らないで、優しくしてくれるばあば、パパに懐いてしまう…。本当に辛いですね😭

でも、子どもはわざと怒られて気を引きたい一面があるそうです😌
なので、ばあばが、パパが大好きだもんね…と思う気持ちを少し押さえて、ママが一番娘ちゃんを大好きだよ!とシツコく伝えてみてはどうでしょうか?(笑)
もーそんなに私が好きなノォ?ってなるかもしれません😃子どもは案外単純だと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。

    共感していただけるだけで心が軽くなった気がします。
    ありがとうございます。

    私がもう少し心に余裕を持たないといけませんね、!

    • 3月14日
うーたん

娘と同い年ですね

うちもそうですよ(^^)
パパ大好きでじじばばっ子笑

朝起きてパパがいないと、家中を探しまくって、車ないことがわかると半ベソ状態で「パパどこや〜〜〜😫」と娘に迫られてます😓ww

普段からパパ遊ぼー、パパお風呂ー、パパと寝んねーと、なんでもパパで、じじばばの家なら「じじばばあそぼーよー」と手を引っ張って遊んでます🤚🏻

わたし自身、それが寂しいとおもったことはなくて、逆に、ありがたいと思ってますww

日常、こどもと1対1で、緊張感で張り詰めてて、気がゆるむことがないので私以外の大人が近くにいるだけで助かるんです…。
パパやじじばばがみてくれてる隙に、ぼーっとしたりテレビみたりちょいと夜更かししたり、自由に過ごさせてもらってます。

まぁ10年も経てば、パパ嫌ー、洗濯ものわけてー、くさいーと言い出されるまでパパは娘に甘々で接するぞ!とはりきってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。

    今は産後のため実母が手伝いに来てくれているのですが、実家義遠く、すぐに会える距離でないのにばあばばあばと泣かれることもあり、そういう時は本当に参っていました…

    主人も仕事が終わるのが遅く、ばあばがいいパパがいいと言われる中で、1人で子育てするのがとても辛いです。

    私自身も父が大好きで、洗濯物分けて欲しいとか思ったことなかったので、パパっ子になるのはいいのですが、ママ嫌と言われるのはいつ何時でもグサッときます…

    • 3月15日
犬飼い

産後間もないと気持ちも落ち着かなくて、余計しんどいですよね。

そして娘さんももしかしたら同じなのかも?
それでいつもよりそこが目立って、余計に気になるのかも?と思いました😌

ママの様子が違った数ヶ月は娘さんにも大変だったと思いますよ。
ゆっくり体調と一緒に気分も落ち着くといいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。

    いつもより目立つ、その通りかもしれません…

    優しいお言葉、本当にありがとうございます。。。

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

ご回答してくださった皆さんへ

一昨日に娘と2人で遊ぶ時間が久しぶりに取れたところ、その日から「ママとお風呂入る!」「ママ一緒にテレビ見よう!」と手を繋いできてくれるようになりました。

下の子が生まれて寂しかったのを、もともとばあばっ子だから、パパっ子だからと突き放してしまっていたのは私だったのかもしれないと深く反省しました。

かまって欲しいのだと理解して、理不尽に怒らないようにも気を付けています。

ご心配おかけしました。
本当にありがとうございました!