
コメント

マークアーサー
大人より1枚少なめ。じゃないですか? 赤ちゃん、特に新生児は体温が高いのでσ(^_^;) 私は自分が着ている枚数より多く着せたことはないです。生まれたのが2月末ですが、その頃から室温は25度前後に保ってます。体質によるかもしれませんが手足が熱い、あせもができてるなら室温を下げるか、着てるものを減らした方がいいかと思います。コンビ肌着一枚でいいと思いますよ。

退会ユーザー
暑いなぁって感じたらちょこちょこ変えてますが、結構暑いなぁー→25℃で冷えたら26℃、そこそこ暑いなぁー→27℃にしてます(*´ω`*)
新生児用もありますよ♥
ただ、丁度セールの真っ只中で昨日買い足しに行ったら売り切れててしょんぼりしてます(´・ω・`)
-
yukki_
売り切れちゃうくらい、みなさん使ってるんですね‼︎ますます欲しくなりました◡̈♥︎これであせもが少なくなったら嬉しいです!
- 5月28日

...yuka...
生後1ヶ月までは一枚多めと言いますね。体温調節できないので。
我が家にも生後29日目の子がいます。最初はずっと短肌着とコンビを着せてたんですが、暑くなってきたら寝れないのか、怒るようになりまして。
最近は、コンビのみになりました。
たまにお腹や背中が冷えていないか確認しますが、あったかいというか熱いので大丈夫だと思ってます。
一度、コンビだけにしてみてお腹や背中が冷えてないか確認してみてはいかがでしょう?
手足が冷たくてもお腹や背中が冷えてなければ大丈夫ですから。
-
yukki_
ありがとうございます♪
生後29日目ならとても近いですね‼︎
暑いとぐずるんでしょうか?今日は昨日一昨日と比べると割と寝てくれてるのは、少し気温が涼しいからでしょうかね?
コンビ肌着のみときいて安心しました♪昼間の暑いときには、コンビ肌着一枚というのもアリだということで(^ ^)- 5月28日

退会ユーザー
育児書とかだと大人より1枚多めって書いてあってとまどいますよね💦
うちの子は冬生まれだったんですが、暖房ガンガンにしてて、さらに育児書通りに着込ませて可哀想なことをしてしまったなーと後悔してます💦
室内を冷房で28℃くらいに設定されてるなら短肌着+コンビ肌着で大丈夫だと思います(*´ω`*)
1枚だけだと短肌着のみでお腹とか冷えてしまうので、少し室温下げてコンビ肌着組み合わせた方がいいかなぁーと思います。
あとは、ユニクロのエアリズムがとっても通気性抜群で重宝していますが、前開きタイプがあったか記憶が曖昧です💦
もし可能なら旦那さんにユニクロまで見てきてもらえればいいですね(*´-`)
-
yukki_
ありがとうございます♪
赤ちゃんは寒さよりも暑さに、気をつけないといけないと聞いて、神経質になりすぎてるかもしれません…
エアコンは何度くらいに設定されてるんですか?- 5月28日
-
yukki_
あ、あとユニクロのエアリズムっていう赤ちゃん用のがあるんですか?涼しそうですか?
- 5月28日
yukki_
ありがとうございます♪
朝もよるもずっと25度前後ってことですよね?今朝は少し涼しく、コンビ肌着の下に短肌着を着せておきました‼︎
これからさらに暑くなってくるので、部屋の温度には今以上に気を使いたいと思います(^ ^)
マークアーサー
はい、息子がいる部屋はそうしてますよ。25度以上にはならないようキープしてます♪ うちも今日は2枚着てます。
yukki_
今日はいつもに比べてだいぶ涼しくて過ごしやすかったですね♪明日の朝まで涼しそうなので、2枚着せて布団かけて夜は寝させます♪
ありがとうございます♪