コメント
37nosk
息子が赤ちゃんの時に一度だけ漢方出されたことがありますがすごく飲ませるの苦戦しました😭 お湯で溶いたりサッと口に入れたり試しましたが、ペースト状にして服薬ゼリーで包むスタイルが一番マシでした😅
37nosk
息子が赤ちゃんの時に一度だけ漢方出されたことがありますがすごく飲ませるの苦戦しました😭 お湯で溶いたりサッと口に入れたり試しましたが、ペースト状にして服薬ゼリーで包むスタイルが一番マシでした😅
「赤ちゃん」に関する質問
突発性発疹の可能性があるのですが、受診は明日でも大丈夫でしょうか? 木曜日の夜 高熱 金曜日も高熱 昼に小児科へ 特に検査無し 解熱剤だけ念のためもらうが、使用してない 夜中に40度 土曜日も高熱 夕方から下…
GCUで働いてます。 私はまだ子供を産んだことがないのですが、オムツ交換や授乳などの育児練習の指導とかをお母さんにしてます。あとは赤ちゃんの扱い方やあやし方など…。 特に聞かれて困るのはあやし方です。 新生児って…
SNSで見かけるモフモフのディズニーの着ぐるみを着た赤ちゃん、あれは既製品ではなく手作りですか? 楽天などでみると、ダッフィは同じっぽいものがありますが他のキャラクターのは偽物っぽかったりモフモフさが動画のよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あゆみ
どれも今の時期では使えそうになくて😓お子さんが使ったのは何ヶ月頃でしたか??
37nosk
正確な月齢は覚えてませんが1歳前だったかと思います🤔ピジョンの服薬ゼリーが7〜8ヶ月から使えたのでそれを買いました❗️ ただ今5ヶ月だとまだ早そうですね😓 漢方処方する先生って0歳でも容赦なく漢方出しますよね😭
あゆみ
小児科自体が基本漢方しか出さなくて💧上の子と同じ小児科がいいと思って連れていったのですがダメでした💧治らないようなら違う病院にしようかと思います💦