コメント
たぬ丸
こんにちは^ ^
私は国分寺市に住んでいて4月から認証保育園に預ける予定です。
私の行く認証保育園は、専業主婦でも、育休中でも保育園に預けることができます!
認可はそこのところ厳しいと思いますが、認証は妊娠しているから上の子は退園してくださいってことにはならないと思いますよ。
ただ、園によって違うこともあるので、仮の話で保育園の先生に聞いてみてはいかがでしょうか?
たぬ丸
こんにちは^ ^
私は国分寺市に住んでいて4月から認証保育園に預ける予定です。
私の行く認証保育園は、専業主婦でも、育休中でも保育園に預けることができます!
認可はそこのところ厳しいと思いますが、認証は妊娠しているから上の子は退園してくださいってことにはならないと思いますよ。
ただ、園によって違うこともあるので、仮の話で保育園の先生に聞いてみてはいかがでしょうか?
「ココロ・悩み」に関する質問
保育園行き始めてどのくらいで風邪ひきましたか?という質問に対して、うちの子たちは慣らし保育終わって2ヶ月くらいで風邪引きました!とコメントしたら、自慢は結構です。と言われました💦 そういうつもりではなかったん…
メルカリで先日バックを買ったのですが、たまたま 中のチャックのところに白い粉?パケにはいってるものですが怪しい物?が出てきました パニックですどうしたらいいでしょうか。 もし変なものなら私捕まりますか? 本…
2歳7ヶ月 保育園で同じ月齢の子と比べると発語が遅いようなことを言われました 3月生まれで同じクラスのこに比べると1番小さいです 同じ3月生まれのこはすごくお話しするようです この前プロの方がきて ベロの筋肉が弱…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママ
ありがとうございます。
月曜日聞いてみます😊
ふと疑問に思ったのですが、認証保育園に預けて育休中でもいい場合って手当金もらえるんですか?
たぬ丸
育休の給付金のことですよね^ ^?
認可保育園に申し込んだのに落ちてしまっていることが前提かと思いますが、もらえるようなことを聞いたことがあります。給付金については、お金に関することなので管轄のハローワークで確認した方が確実です😅でも、会社が手続きをすると思うので、会社経由で聞いた方が後々手続きがスムーズにいくかとおもいます!