
コメント

たぬ丸
こんにちは^ ^
私は国分寺市に住んでいて4月から認証保育園に預ける予定です。
私の行く認証保育園は、専業主婦でも、育休中でも保育園に預けることができます!
認可はそこのところ厳しいと思いますが、認証は妊娠しているから上の子は退園してくださいってことにはならないと思いますよ。
ただ、園によって違うこともあるので、仮の話で保育園の先生に聞いてみてはいかがでしょうか?
たぬ丸
こんにちは^ ^
私は国分寺市に住んでいて4月から認証保育園に預ける予定です。
私の行く認証保育園は、専業主婦でも、育休中でも保育園に預けることができます!
認可はそこのところ厳しいと思いますが、認証は妊娠しているから上の子は退園してくださいってことにはならないと思いますよ。
ただ、園によって違うこともあるので、仮の話で保育園の先生に聞いてみてはいかがでしょうか?
「ココロ・悩み」に関する質問
ラインを返事しない人ってなんなんでしょう、、 元々仲良しグループで、海外旅行等も年一行ってた友達。 お互い結婚、出産し、バタバタな中連絡を取り合う頻度は減ったものの、たまーにラインはしていました。 いつも既…
保育士さんに聞きたいです。。 リフレッシュが可能な園で、仕事が休みの日に預けるとします。ただ、子どもはママがいい〜と離れがたそう。 そういうとき、やっぱ一緒にいてあげろよ!って思いますか😞 月1ほどでリフレッシ…
人それぞれなのは百も承知です💦 独身時代からの友人の子とうちの上の子が同い年(小5)です。 友人から、 今日は子どもが友達と遊んでいるから旦那とデートで○○に来てるんだけど、お土産何がいいー? とLINEが来ました。 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママ
ありがとうございます。
月曜日聞いてみます😊
ふと疑問に思ったのですが、認証保育園に預けて育休中でもいい場合って手当金もらえるんですか?
たぬ丸
育休の給付金のことですよね^ ^?
認可保育園に申し込んだのに落ちてしまっていることが前提かと思いますが、もらえるようなことを聞いたことがあります。給付金については、お金に関することなので管轄のハローワークで確認した方が確実です😅でも、会社が手続きをすると思うので、会社経由で聞いた方が後々手続きがスムーズにいくかとおもいます!